どうもIの隣人です。
かなり寒さが厳しくなってきました。
体調を崩さぬようにしましょう!!
さて、
なんやかんやでドタバタしている今日この頃ですが、
この前、話をしていた際に、コロナ禍を振り返って。。。
みたいな話題になり、
イベント業界は大打撃を受けたという話をして、
ふと、イベントがなくなり普段見えないものが見えてきた。
言う話をしていました。
確かに自分たちの日常にはイベントがあふれています。
もちろん、遊具とか、キャラクターショーだけではなく、
良く遊んでいるゲームの中でもイベントがあります。
コロナ禍では、内容に関係なくイベントは止まっていました。
その中で、自分の業務が手すきになり、
今まで普通に、当たり前にあった物が、なくなる。という話です。
そこに気づくのは簡単なようで難しいです。
なぜなら有ることが当たり前だからです。
うん。
話していて自分もよくわからなくなってきました。(笑)
なんにせよ、感謝を忘れたらダメなんだと。
あ。
本題の忍者ショーですが、
長文になるとアレなのでYouTubeチャンネルの、
「ザットインターなチャネル」で、
「伝説の忍者」で検索してみてください。
他にもアスターくん等の動画もアップしています。
一度見てみてください。
良ければ、チャンネル登録、いいね!お願いします。
そして要望があればコメントください。
宜しくお願いします。
それでは、このへんで
でわ

どうも! ボンノウです! GWが終わって、愛知県も緊急事態宣言中ですね~ 去年の今頃は来年にはいつも通りの戻っているかな~と思っていましたが なかなか元へは戻りませんね~ さてさて、今回紹介するイベントは・・・・ &nb[…]

みなさん、こんばんは。若じじいです。 今回はカブトムシつかみ取りの紹介です。 夏といえば虫取りも定番ですよね。 そして子供たちの人気者「カブトムシ」をオスメスペアでプレゼントする、 カブトムシ[…]

どうもIの隣人です。 いよいよ、夏本番って感じになってきました! 皆さん体調はいかがでしょうか。 自分はギリギリ踏ん張っております。 イベントには水を使ったイベントもあります。 夏にぴったりで[…]

毎日暑い日が続いています。 6月としては異常な暑さですよね。 異常なのは暑さだけでなく、 今日は、auが異常事態で、通信障害で使用できなくなりました。 今や携帯電話は、単なる電話ではなく、 クレジットカードとしての支払機[…]