ども、なぞのめがねです。
いやあ~ 盛り上がってますな~
誤審ピック・・・💦
誤審の数々
柔道男子60キロ級で銅メダルを獲得した永山竜樹が、準々決勝で「待て」がかかったにも関わらず相手に締め続けられ、一本負け。全日本柔道連盟も抗議したが、覆らなかった。
男子バスケットボールの日本対フランス戦でも、日本へのファウル判定が物議を醸した。4点リードの第4クオーター残り約10秒。相手の3点シュートを阻止にいった河村勇輝がファウルを取られ、このプレーで同点。その後、延長戦の末に金星を逃すなど疑惑の判定が続いた。八村退場のジャッジも。
パリ五輪バスケ「世紀の大誤審」がトレンド入り
日本は8強入りをかけて今日世界ランク12位のブラジルと対戦!だが、なんとケガで八村が離脱・・・😭
頑張れ!日本!次は激闘を制してほしい!
男子バレーでも物議を醸す問題が起きた。日本対アルゼンチン戦の第2セット。日本にブロックタッチがあったとアルゼンチン側がチャレンジ。主審はリプレー映像を確認したうえで、日本選手の手には触れていないとジャッジしたが、アルゼンチン側は不服として引き下がらない。執拗に抗議したファクンド・コンテがイエローカードを提示される。
しかしそれで終わらなかった。アルゼンチンは一旦タイムアウトに入ったが、監督や選手たちの怒りは収まらず、なんとふたたび主審に抗議してビデオチェックを再要求。この行為を問題視した主審は異例のレッドカード提示。日本に1点が加算され、21-20と逆転に成功した。
これは日本的にはラッキー・・・ん~、タッチしてるよな・・・🤔
誤審が話題になりすぎだけど、感動の勝利もいっぱい生まれてる!
にわかめがねもまあまあ楽しんでますわ!
さて8月に入り、ますます暑い!が、お盆は現場オファーがあったので、おじさん頑張りますわ!
世間は8/10~18
うちは
あるか~~い!仕事や~
でわ~~~~(‘ω’)ノ
こんにちは、やーまんです! YouTubeで知ったのですが、 最近の若者言葉には「陽キャ」「陰キャ」に次ぐ 「無キャ」という表現があるそうです。 定義は 「陰キャでも陽キャでもない、趣味も特技[…]
ども、謎のメガネです。 今日は恒例のアレでした。 1Fの室温を40度ほどに上げて仕事をする我慢大会! サウナ好きな俺には物足りない! ウソ! サウナは好きだけど、コレはちゃう。服着て仕事しとる。 90度以上のサウナとは温[…]
ども、ZAT Westの住人です。 。 。 浸透させていかんとね。 。 。 今日ZATWestにZATEastの面々がチラリ来てました。 。 。 まぁ、組長が来てるとうるさいうるさい、部下との会話もままならんですわ。 。[…]
こんにちは!チェルシーです。 気が付けば8月も後半ですね、、毎日はやいですほんとに、、、 夏の現場はもうとにかく暑くて暑くて、、、耐性がなさすぎて太陽にやられてしまいそうです。 みなさん熱中症には本当に気を[…]
あけましておめでとうございます。 新年3投稿目ですが、まあおめでとうございますでよいですかね。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新たな期が始まり、新たな目標に向けて動いていかねばなりません。 […]