どうもIの隣人です。
台風もどこかへ消えて
若干過ごしやすい気温になりましたが
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、
先日お休みの時に家にある資料の整理をしました。
あまり、自宅には置かないようにしていますが、
資料の束を調べていたら、
愛・地球博の資料がドカっと出てきました。
半分忘れていた資料ですが、、、、
台本やらなんやら。。。。
懐かしい。。。。
こうなると片づけが進まないですよね。。。。
よくよく見てみると、
愛・地球博は2005年に開催されていて
来年20周年になるんです。
はやい・・・
そういえば以前に若手と会話した時、
「万博、小学生の時に行きました!」
「会場奥の方でモリゾー・キッコロに会いました!」
と言ってたな。。。
そんな話をしながら、
小学生いっぱい来てたな、
とか、
会場奥の方。。。コモン4のグリーティングかな
とか、
グローバル・ループ
とか、
思い出してました。
20年ってあっという間なんですよね。。。。
あ、愛・地球博といえば、、、、、、
話が長くなりそうなのでこの辺で。。。。。
それでは、また。。。。。
じゅげむ、じゅげむ。。。。。。」
こんばんは、あずまです。 ……えっ?2週連続じゃないかって??? ………………気のせいです。………えぇ、気のせいです! (ブログ当番を忘れたからなんてそんなそんな…) とうとう明日からゴールデンウィークですね。 MAXで[…]
休みませんよ! しかし、朝から昨日のブログを見て大笑いしてしまいましたよ。 昨日の夜なら、確実に罰ゲーム対象でしたね。 近江くん・・・誤字はチェックしましょう!「お譲ちゃん」て・・・譲二山本さんの譲ではないですか 擁[…]
月曜日です、組長です。不覚にも週末から発熱し、本日お医者さんにかかることとなりました。 昨夜、38.6度まで熱が上がりました。 今回こそは30年ぶりのインフルか? 覚悟しましたが、結果は &n[…]
どうも! Iの隣人です。 ここ数日で徐々に気温が下がってきていて、 そのうち風邪をひきそうな今日このごろ。 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 イベントには最適な気候ですが、 ちょ[…]
月曜日です、組長です。 やはり寄る年波からなのか・・・現場での体力不足を感じます・・・。 組長はコロナ前の2年程は、限られた現場以外は、立ち会いはすれど、後進育成のための時間としていました。 ところが・・・今年は、毎週現[…]