雨が一番つらい

まつきちですよ。

この時期から私のいる部署はどんどん忙しくなってきます。

曜日の感覚がゼロになるレベルですね。

また、製作後の納品もついてくことが多いのですが、車に乗りながら外を眺めていたら

いました、

「ピアノを弾くおじいさん」です。

この曇りの天気の中、おそらく何年も何年もピアノを弾いている

おじいさん

このおじいさんが高所恐怖症でないことを祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからあっという間に年末、そして2025年になっていきます。

この時期でもイベントは続きます。

いつでもスタッフを募集しているので気になる方はぜひ!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言431

最近、中年男性のプチ整形が流行ってるというから驚きですね。 最近の若い男性諸君が、プチ整形にはしるというと想像がつくように思うけど、 30代~50代の中年男性が多いというと、同世代としては、理解に苦しむ。 “もう少し若く[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言282

日付が変わると、3月20日は、春分の日です。 春分とは、昼と夜が同じ長さになる日です。 季節の節目でもあり、長い間冬眠していた動物たちが動き始めて、 人々もやる気に満ち溢れてくる頃なので、1948年に 『自然を称え将来の[…]

[» 続きを見る]

現場の帰り

まつきちですよ。 最近はなんだか天気が安定しないですね。 少し夏らしさが薄れたおかげで夜は特に過ごしやすいです。   少し前、まだまだ一日中暑かった頃に現場の帰りに撮った写真がこちら 写真だとうっすらなんですが[…]

[» 続きを見る]

木曜日更新収めです!

みなさんこんにちは!チェルシーです!   年内最後の木曜日更新です。 だいぶ前にまつきちさんに最後はチェルシーだ!と言われてから 何を書いてブログ収めしようか考えていたんですけど、ネタが思いつきませんでした(.[…]

[» 続きを見る]

都合の良い・・・

梅雨入りしたおかげで いろいろと天気のせいにできて 都合が良い季節になりましたね。 こんにちは、あかトマトです。 頭が痛いのも天気のせい。 なんか疲れた気がするのも天気のせい。 なんか回ってくる書類に誤字脱字、間違った表[…]

[» 続きを見る]