組長雑記~もう9月か~

月曜日です、組長です。

あっという間に9月になってしまいましたね・・・。

組長家の娘たちも今日からガッコに行ってました(行くのはみてません・・・それより早く現場行ってたので)。

 

今日久々に突発性難聴が出ました。

どうやら体力的に疲れが出ると出てくるようです。

左耳が低音が聞き取りにくいです。

そろそろ休まないとな・・・。

 

8月に入ってですが、子供たちを万博に連れて行ってあげたく(自分が行きたかったのもある)・・・。

そう、愛・地球博も楽しかったんだぞ!

子供たちに世界の文化や企業の先端技術に触れる機会のすばらしさを教えたく。

 

行ってまいりましたが、子供たちは好きなアイドルのコンサートが目当て・・・、オヤジはたった一人、パビリオン巡りをしておりました。

1人だとね、結構入れましたね。

パソナ、日本館、電力館、マレーシア、フランスetc.

 

もう1回位行きたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミャクミャクにも会えました!

群衆に囲まれてましたが、そこはマナーを守る日本の人たち。

誰一人触れようとはしてませんでした。

 

それではまた。

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

~前向きに~

こんにちは、ちょこまる。です この頃寒くなってきましたね、、 布団からでられない時期がやってきました。 お恥ずかしい話ですがここ最近は中々自分のポテンシャルが発揮できず、周りにご迷惑をかけることもしばしばという状況でかな[…]

[» 続きを見る]

瑞穂スクール木曜日クラス 6月新規開校!!

みなさんこんにちはこんばんは!!! どうもハリネズミです!   新学期になりぽかぽか暖かい日もたくさんですね 入学式や始業式をしたり新生活スタートしたかたも たくさんいらっしゃると思います!   ザッ[…]

[» 続きを見る]

insider

さあ、やってまいりました私です。   もう10月になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 離職する者、退職する者、辞職する者と三者三様入り乱れてまいりました。 そんな社内情勢の中、社内健康アンケート(たし[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 〜梅雨の晴れ間〜

月曜です、組長です。 大きな地震が大阪でありましたね。 亡くなられた方のご冥福、そして、被災された方に、これ以上の被害がないことを祈ります。   このところ痛ましい事件多いです…。 ZATは小さなお子さんが好き[…]

[» 続きを見る]

シーズン痛!

どうも、なぞのめがねです。   12月ももう半ば、1年早いですね・・・・・この時期つい言ってしまうワードだ。       さて、今年の漢字は「金」 オリンピック・パラリンピックの日[…]

[» 続きを見る]