ふ~。
怒涛のような1週間が終わりました。
何がって?
まぁ、とても忙しかったってことなのです。
忙しいことは良いことですね。
我々の仕事は、ヒマを感じたら、終わってしまう気がします。
そう考えると、忙しいことに感謝したくなります。
この感謝の気持ちは、ビジネスにおいて、
また、人生において、
実は、成功のキーワードの一つなのです。
実際にあった話です。
ほぼ同じ時期1軍から2軍に
落とされたプロ野球選手が2人(AさんBさん)いました。
Aさん、2週間後再び1軍に返り咲きました。
もう一人のBさんは、2軍生活が続き、引退してしまいました。
この二人を分けたものは?
それは、2人の行動(言動)の差でした。
Aさんは、2軍落ちが大変ショックで気持ちがおさまらず、
どうすればいいか師匠のところに相談に行きます。
するとその師匠は、ピンチは自分を変えるチャンスであること。
自分の悪いところを改善するのは、こういう時しかできない。
2軍落ちはいいことなんだという事を教えます。
時間はかかりましたがAさんもそのことを受け入れました。
師匠はAさんが納得した後、あるアドバイスをします。
それは「2軍の監督にメッセージを伝える」というものでした。
具体的には、次のようなものです。
「僕は今回、1軍の監督さんに2軍に落とされたけど、
僕の野球人生の中では、これが一番の勉強になったと思います。
本当に1軍の監督さんに感謝しています。」
と、Aさんは2軍の監督に自分の気持ちを言いました。
するとどうなったか?
2軍の監督は、1軍の監督に
「Aがこんなことを言ってました」と報告しました。
1軍の監督は、
「そうか~あいつは伸びる、やっと何か気付いたな。」
ということで、次のチャンスの時に再び1軍に引き上げてもらえたという訳です。
1軍監督も落とした相手のことをずっと気にしています。
気になっているところに、自分の本意を受け取ってくれて、
頑張ろうとしている姿勢が伝わってきたら、誰だって
「またチャンスをあげたい!応援してあげたい!」
という気持ちになります。
それも、第3者からの間接的なメッセージであればなおさらです。
一方Bさんは、「監督のバカヤロー!オレを2軍にしやがって・・・」
という感情のまま、不満いっぱいで過ごしていたため、
再びチャンスにめぐり合うことはありませんでした。
世の中は、他人を喜ばした人が勝つ仕組みになっている様です。
他人を喜ばすことに生き甲斐を感じている人は、
どの業種、洋の東西を問わず必ず成功しています。
人を喜ばす方法はたくさんありますが、
その究極は、やはり「感謝すること」です。
感謝があると何かお返しをしたくなりますからね!
心の底から、あなたがいてくれてよかった、とその存在に感謝する。
嫌な出来事も、今起きてくれてホントに良かった。
とその出来事に感謝する。
病気になっても、感謝!
人格を向上させるため、その人にとって嫌なこと、
つまり挫折や、失敗や、試練を与えたのは、神の仕業かもしれません!
「自分の身の回りに起こることには全て意味がある」
「ピンチが成長のチャンス」
「挫折が成長の始まり」
と思ったとき、自然と感謝が生まれるような気がします。
つらいことや苦しいことが起きたときほど、
感謝!感謝!感謝!ですね!(^^)!
感謝をする気持ちは、本当に不思議ですよね。
困ったことが起きて、どんなにピンチに陥っても、
何かに感謝!
誰かに感謝!
すると、心に余裕が生まれます。
この余裕が、ピンチをチャンスに変える力に変わります。
余裕がなければ、いいアイディアは出てきません。
さあ!この世の全てに感謝しましょう。
(う~ん、ちょっと、カルトっぽいかな~。)
今週は、3点、5点。
今日からいよいよGW、10連休の始まりです。 そして、“平成最後”の「那由多な独り言」です。 最近、“平成最後”という言葉をよく耳にしますが、 “平成最後”と言えば、やはり総集編ですよね。 実は………、ZA[…]
腰を痛めて、3週目で、ようやく痛みが落ち着いてきました。 先週までは、再び痛みがなくなる日はくるだろうか? と、思ってしまうぐらいでしたが、人間の身体は強くできている……と、 あらためて、感じました。 ケガをしても、病気[…]
~天災は忘れた頃にやってくる~ と、科学者で随筆家の寺田寅彦氏が言ったそうです。 6月18日AM7時58分、大阪北部を震度6弱の地震が襲いました。 この地震で死傷者は約400人あまり、住宅被害は二万棟を越えました。 その[…]
広島カープが25年ぶりにセ・リーグ優勝を果たしました! つい2週間前のブログで、25年ぶりマジック点灯という話題をだしましたが、 そこから、2週間で20のマジックを減らし、ゴールインしました。 カープファンの皆様おめでと[…]
米国では、コロナ禍の中、感謝祭が始まっています。 その感謝祭のメインイベントとして、 『マイク・タイソンVSロイ・ジョーンズ』の ボクシングのレジェンド対決、エキシビションマッチが行われます。 マイク・タイソンは、元統一[…]