木曜7なんと

そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

 

いいですねえ。日本語。

そこはかとなく、いいですねえ。

意味は分からなくてもニュアンスは伝わってくるぞ!古文!

苦手科目だったけどさ、古文って。歳をとってからそういうのに興味が湧いたりするんですよねえ。

まあ、勉強しなおす気はさらさらありませんが。

 

 

そこはかとなく、もじゃもじゃです。

 

 

 

はい。これがいいたかっただけです。

 

 

 

 

さて、そこはかとなく、本日もすすめてまいりたいと思いますが、冒頭にもありましたように、日本語って素適です.

ところが!やはり難しいところもあるんですよね。

言葉の裏には針千本。春菜もびっくり、巧みな話術で観客を操るMCさん。

時には盛り上げ、時には場を締め、ステージ進行の鍵を握る重要なポジション。

MCさん達から本日はチエさんのご紹介です!

ででん。

サトチエ④のコピー

おお。なんかMCっぽい。

 

え~~、、彼女はなんだろ、その、わりかし・・・いや、かなり・・ん?というより・・・

そこはかとなく、MCです。

いや。ちゃんとMCです。

声量MAXです。リハーサルと本番でボリューム違い過ぎます。

リハからちゃんと声出して!!(切実)

でも、なかなか達者ですよ~。

とにかく普段からよく、喋ります。そしてよく喋ります。それに、よく喋ります。

でもちゃんと働き者でもあります!

ででん。

サトチエ

働いてますね~。いい笑顔です。この日は倉庫の在庫整理を手伝ってくれてました。

彼女は本当に働き者です。

実は、現場でもうちのMCは裏方仕事も兼ねてまして・・・

そこは賛否両論。ステージに出る事を生業としている人間が、同時にスタッフとして動くというのは、プロフェッショナルとして見た時には様々な疑問点があったりします。

どんなことでも健気にがんばればいいという、単純な話ではない部分もやっぱりあるんですよね。だってプロとしてやるんですから。

そこはプライドってことだけではないんですよ。それぞれ通すべき筋とかあったりするんです。

でも正直、がんばるなんて簡単な話じゃないですけど、一つの現場を造る仲間として、協力的に動いてくれるMCさん達には感謝してます!

裏も表も屈託のない笑顔で仕事に取り組んでくれる彼女達には頭が上がりません。

サトチエ③dogezaLはは~~!

 

仕事に取り組むスタンスも様々、やり方も様々、良い悪いも様々。

そんな業界かもしれませんが、自分に芯のある人間は生き残るもんです。きっとね。

いや、だからこそ芯がないとすぐに折られてしまうのですかね。

出る杭は打たれますが、撃たれ強くなるにはそれが一番かもね~。

 

 

 

 

 

ああ・・・今日は忘年会で飲みすぎました。

では、そこはかとなく、オツで~す!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

木曜日の?

皆さん、こんばんわ、こんにちは、おはようございます。   ヒデキです。     最近は政界が大変なことになっているようですね。     ひできはあまり政治のことに詳しくないですが見ていて思うのは、     私たちが当選し[…]

[» 続きを見る]

はまぐりを買いに行ってきます。

こんにちは あかトマトです。 今日は桃の節句ですね。 ひなまつりと言うよりも 桃の節句って言ったほうが オトナな気分ですね。 こういう昔からのイベントは良いですね 何がいいって 夕食のメニューを考える手間が 省けますよね[…]

[» 続きを見る]

先週はタイトルのみだったね ペコリ(o_ _)o))

どおも、なぞのメガネです。   先週はPCの互換性の問題で内容がとんでしまったわけで・・・・空白に でも、もう直りました!今後もう不具合は出ないはず!・・・です   で、消えたこないだの「酒は百薬の長ってね」ってーのは、[…]

[» 続きを見る]

体調不良が多くなってきました。

皆さん、明けましておめでとうございます。 本年度もよろしくお願いします、若じじいです。 今年は1日お休みをいただくことが出来、31日大晦日にお酒を飲めました。 まあ、会社的に考えれば仕事が無いということなので、あまりよろ[…]

[» 続きを見る]

ペットってタイヘン!

どおも、なぞのメガネです。 ペット飼ってるといろいろ大変ですよね。 自分は子供のころからなにかしらペットを飼ってました。鳥、ハムスター、カメ、イモリ、昆虫、さかな、カエル、ザリガニ・・・  生き物が好きだったんですね。 […]

[» 続きを見る]