当たり前!

こんにちは!
近江智広です。

・病気の人間の体内から血を抜き、代わりに牛の血液を入れる。
医学が発達する前はこれで難病がなおると言って処置された人もいたそうです。
体が拒絶反応を起こして死にます。

・電車やバスの中でタバコを吸っても良い!
服が臭くなるー。

・子供の教育は、とにかく厳しく!絶対甘やかすな!(スパルタ教育)
昭和の時代の子育ての基本でした。

などなど色々ありますが、
これ当時は、
当り前の出来事です。(牛の血は極端ですが。。)
まぁ今ではちょっと考えにくい。
と言うか、
時代遅れ!!

当り前の事って奴は、
時代の進みや、科学の進歩でガラッとかわってしまう事を感じている最近の私です。

あと30年、50年して研究が進んだら、、

・牛乳を飲んでたなんでありえない。
とか、

・絶対に白髪は黒染めしていた時代が理解不能。
とか、

・SNSが法律で許されてた時代が信じられない。
などなど、

今の常識がくつがえって、
新たな当り前が誕生するのでしょう。

また、
今、自分達が当たり前にやっている事が、
本当に正しい事なのか。
本当は間違いなのか。

全ての物事において、
みんなが今一度、見直してみたら、
もっとハッピーな世界になるんじゃないかな。

イベントの当り前も
変わる時が来るし、
変えれる人間になれたら
楽しそうですね!
なんとなく(笑)

6月はアジサイが好きです。
近江でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

明日は桃の節句です

こんばんは、あずまです。 明日は桃の節句、ひな祭りですね。 先週もトマトお姉さまが雛人形についてお話されていましたが、 あずまも先日実家に帰ったら、雛人形が仏間に飾ってありました。 私は昼夜お構いなしに仏間を通っていくの[…]

[» 続きを見る]

春ですね〜(´ω`*)

どうも!! 久しぶりの登場!KENTです!! 今日は冷房が欲しいくらいの暑さでしたね!! 春が訪れたということでしょうか!? 春といえば卒業式や花見、そして引越しシーズン!!! Facebookを見ていると、学生時代の後[…]

[» 続きを見る]

服が…

どうも、KENTです! 最近暖かくなってきまして、昼ごろには汗をかいてしまうくらいの気温になる日もありますが、皆さん朝の服装の選び方とかどうしていますか? KENTは長袖のシャツ1枚にウインドブレーカーと、少し薄目をch[…]

[» 続きを見る]

木曜50のトウ!

お久しぶりです!     もじゃもじゃです!!             個人的にこのブログでは時事ネタを書かないようにしているのですが、今回は衝撃を受けました。 ジョブズ氏の死去です。 場違いなので多くは話しませんが、世[…]

[» 続きを見る]

なぞの…

どぉも。 なぞのめがねです。 と思ったみなさん! 残念でした! なぞのArisaです。 名乗ったのでなぞではありません。 本日は、代打を仰せつかったのでございます。 今週2度目の登場です。 なんだか、ここのところ天気が良[…]

[» 続きを見る]