こんにちは!
近江智広です。
・病気の人間の体内から血を抜き、代わりに牛の血液を入れる。
医学が発達する前はこれで難病がなおると言って処置された人もいたそうです。
体が拒絶反応を起こして死にます。
・電車やバスの中でタバコを吸っても良い!
服が臭くなるー。
・子供の教育は、とにかく厳しく!絶対甘やかすな!(スパルタ教育)
昭和の時代の子育ての基本でした。
などなど色々ありますが、
これ当時は、
当り前の出来事です。(牛の血は極端ですが。。)
まぁ今ではちょっと考えにくい。
と言うか、
時代遅れ!!
当り前の事って奴は、
時代の進みや、科学の進歩でガラッとかわってしまう事を感じている最近の私です。
あと30年、50年して研究が進んだら、、
・牛乳を飲んでたなんでありえない。
とか、
・絶対に白髪は黒染めしていた時代が理解不能。
とか、
・SNSが法律で許されてた時代が信じられない。
などなど、
今の常識がくつがえって、
新たな当り前が誕生するのでしょう。
また、
今、自分達が当たり前にやっている事が、
本当に正しい事なのか。
本当は間違いなのか。
全ての物事において、
みんなが今一度、見直してみたら、
もっとハッピーな世界になるんじゃないかな。
イベントの当り前も
変わる時が来るし、
変えれる人間になれたら
楽しそうですね!
なんとなく(笑)
6月はアジサイが好きです。
近江でした。

まつきちですよ。 GWが無事に終わり、これから夏まで過ごしやすい時期なんだろうかと 思った矢先、朝夜寒い、昼はランダムで暑い日が続きまして どこもかしこも体調ががたがたです。 話をGWに戻しますが、GW期間はほとんど1日[…]

ども、なぞのめがねです。 連休明けです。 会社来たらインフルエンザが蔓延してた~ ヤバい 愛知県が一番患者多いって! 今週はそのあおりを受け、現場発注がきました! […]

どうもIの隣人です。 春ですねぇ~。春ですなぁ~。 桜も咲いています。 会社の裏の公園にある桜の木も満開です。 綺麗です。。。 花見したいです。。。 お酒を、、、、orz まぁ、それはさておき、 やってきました!今週末は[…]

毎年ZATでは 暇な時期を狙って社員旅行に行っています。 (ブログくらい書いてけ!!) 今日、たった今から海外に旅立つようなので、イスラム国には十分注意して無事帰ってきて欲しいです。 話し変わって昨日、自分がキャラショー[…]

あかトマトです。 だいぶ夏らしくなってきましたね。 梅雨らしくというべきか… 梅雨の時期の湿気はトマトの大敵ですが 日本の四季を楽しむためには 必要な時期なのだと 自分に言い聞かせて過ごしたいと思います。 自己暗示、得意[…]