遂に大会終了!

長かった大会は、大熱狂に終わった!

長きにわたる戦いも終わり日本の選手も外国の選手も、それこそ命がけで戦ったと思う。

勝った選手も負けた選手も、必死だからこそ、その時、その場所でしか味わえない「ドラマ」が生まれる。

全身傷だらけになりながら、戦い抜いた選手のみなさんお疲れ様でした。

選手と共に夢を追い求めたセコンドのみなさんお疲れ様でした。

大一番、プレッシャーのかかる場面でジャッジをしたレフェリーのみなさんお疲れ様でした。

いやーホント素晴らしい大会でした!!

「G1クライマックス」  そうこの時期と言えば、新日本プロレスのG1に決まってるでしょーが!!

今年はケニーオメガが外国人初優勝!ん~そうきたか~~まさかのオメガ!!

これは、来年のドーム大会の展開がまるでわからなくなってきたぞー

なんとなくだけど、プロレスとキャラショーって似てるところがあってお客さんの声援でやる気が沸いてくるのはまさによく似たところだなーと。

まだまだ暑い中、アクターたちも必死に頑張ってます!皆さんの頑張れーの声援お願いします!!

なおザットインターナショナル、プロレスイベントもできます!!

元気があれば何でもできる!!だから元気出せ修ちゃん!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

チョコレートの価値とは

こんにちは 近江智広です。     もうすぐバレンタイン。 今年はルビーチョコレートが注目されています。 知らない人は自分で調べてね。 ブラック、ホワイト、に続き日本で定着できるかな?   […]

[» 続きを見る]

ネット社会半端ないって~!

こんにちは 近江智広です。   始まりましたね! サッカーワールドカップ2018ロシア大会 (最近みんなこの話題ですみません。)   現在はグループリーグ予選中ですが、 今大会は、 強豪国が苦戦。 格[…]

[» 続きを見る]

厄年とは名ばかりの

まつきちですよ。 ザットインターナショナルは健康に日々気をつけている会社なのですが、 ある日、スマホに入れている万歩計のアプリを開いたらこれ↓ ここまでラッキーなゾロ目は初めて見ました。 何気に今年厄年ど真ん中なはずなの[…]

[» 続きを見る]

だれをかもしるひとにせむたかさごの 

どうも、ごぶさたです。 Iの隣人です。 とりあえず、寒い!! せっかく暖かくなったと思ったのに気が付けば寒さが厳しくなってるではないですか。。。。 早く春が来てほしいです。 春といえば、、、、 出会いと別れの季節ですね。[…]

[» 続きを見る]

未踏の地へ…

行ってまいりました。 こんばんは、あずまです。 え?未踏の地とはって?? 先週末は現場で東北へ旅立っておりまして。 東北へは1度、別の現場で行ったことはありましたが 前回とはまた違う県への遠征でしたので とても新鮮でした[…]

[» 続きを見る]