長かった大会は、大熱狂に終わった!
長きにわたる戦いも終わり日本の選手も外国の選手も、それこそ命がけで戦ったと思う。
勝った選手も負けた選手も、必死だからこそ、その時、その場所でしか味わえない「ドラマ」が生まれる。
全身傷だらけになりながら、戦い抜いた選手のみなさんお疲れ様でした。
選手と共に夢を追い求めたセコンドのみなさんお疲れ様でした。
大一番、プレッシャーのかかる場面でジャッジをしたレフェリーのみなさんお疲れ様でした。
いやーホント素晴らしい大会でした!!
「G1クライマックス」 そうこの時期と言えば、新日本プロレスのG1に決まってるでしょーが!!
今年はケニーオメガが外国人初優勝!ん~そうきたか~~まさかのオメガ!!
これは、来年のドーム大会の展開がまるでわからなくなってきたぞー
なんとなくだけど、プロレスとキャラショーって似てるところがあってお客さんの声援でやる気が沸いてくるのはまさによく似たところだなーと。
まだまだ暑い中、アクターたちも必死に頑張ってます!皆さんの頑張れーの声援お願いします!!
なおザットインターナショナル、プロレスイベントもできます!!
元気があれば何でもできる!!だから元気出せ修ちゃん!!
まつきちですよ。 台風が迫っていますね。 土日にかぶらないかとひやひやしながら天気のネット情報をチェックしています。 去年はなぜか狙ったように週末台風来襲率が高く、 私が行っていたイベント会場でも途中で警報[…]
新年あけましておめでとうございます。 本年もトマトはグダグダなブログで頑張ってまいりますので、 宜しくお願い致します。 …まず、アップができなかったっていうところから 既にグダグダですみません。 お休みをいただいてい[…]
1Fスタジオ 何のショーのリハでしょう? 2Fキッチン カレー?会社のキッチンで?晩飯?? 3F営業室 現場前日名物整理券切り! 3F営業室 […]
月曜日です。 組長です。 ホーチミンは暖かかった。(というか暑かった) おかげで手荒れに悩むデリケートな組長の手も、ホーチミンにいた3日間ですっかり治ったのですが・・・ 日本に帰ってきたら、ま[…]