秋・・・現場の秋

ども、なぞのめがねです。

こないだ久しぶりに現場に借り出されました。

もうすぐ放送が終了するキャラのPAでした。

久しぶりにほどよい緊張感を味わわせてもらいましたね。

で、最近のCDデッキと相性が悪いのか、ちょっとしたトラブルが起きたんです。

最新の機材でもあるんだよね~  たま~にしか現場行かないのに、2度目だもんね~

ほんと、相性なのかね?

昔の機材はよくありましたよ、ちょっと前はMDでね。

出始めのMDなんか、しょっちゅう止ったり、飛んだりしたもんだ。

それこそカセットデッキの時代なんかはハラハラしてPA操作に挑んだもんです。

ZATの初期のPAなんて、今考えたら恐ろしい~

大須のアメ横で中古のデッキを買ってきて使ってましたから、よく壊れたんですわ。

そうそう!デッキに仮面ライダーの名前を付けてたな。

最初のデッキが1号、次2号、V3、ライダーマンはあったかな?X、アマゾン・・・・ってね。

でも大事に使ったもんですよ。

うん、機材は大事に使おう!言うことを聞いてもらうために!

あとキッズダンスのオペもしました。

ちっちゃい子のヒップホップ、かわいかったですよ。

ダンススクール他の皆さま、ハウジングのステージを借りて日頃の成果をお披露目しませんか?

そんなこともやってますよ!

お問い合わせを!

でわ~(‘◇’)ゞ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

水曜16回目〜組長雑記〜

水曜日です! 組長です。 今年は寒さの厳しい冬になるようですね。 冬でも野外現場の多いイベント業は辛いですね。 発熱インナーなるものが最近更に増えていますね。 2年程前に、ある程度数と種類を集めて、どれが一番暖かいかを比[…]

[» 続きを見る]

がんばっていきましょい(・_・)

こんばんは・・・・(;゜Д゜)KENTです。 今日で6月もあと1日! 7月に入れば新入社員もZATの一員と認められるわけですが、 社会人になれば、営業、企画、制作でもお客様と対応するわけですが、 なかなかこれが難しい。 […]

[» 続きを見る]

typhoon!

どうも!KENTです! 台風を英語で書くとタイフーンになるっていうのは結構前に書きましたが本日も名古屋に近づいてきました! 電車が止まって帰れなくなる人がいないといいんですが… KENTは歩いて20分くらいなので無問題で[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 3月も

ご無沙汰です。 組長です。 気づけば3月です。 早いものだ。ついこないだ正月が終わったばかりだったのに。 すぐにGWになりそうです。 さて、最近は仕事の調べものってインターネットで検索することがほとんどです。 が、狙って[…]

[» 続きを見る]

栗きんとんどこ派ですか

まつきちですよ。 芋や栗やほくほくしたものがおいしい季節になってきました。 なぜか、こうしたおいしいものが味わえる季節はあっという間に 過ぎ去ってしまうので、素早く、そしてより多くの秋の味覚を 摂取していきたいと思います[…]

[» 続きを見る]