大掃除はきっと…年明けてから……

12月も半ばになって、
大分冷え込むようになりましたね。
こんばんは、あずまです。

いつの間にかクリスマスもお正月も近くなりましたね!

………ヤバイ、大掃除を年内に出来る気がしない。

ちなみに、日本では大掃除は年末や大晦日に行いますが
他の国では年末とは限らないようです。

イギリス等の欧米は、冬の間に暖炉で家がススだらけになるため春に大掃除を、
中国では、春節(中国の正月)の前に大掃除をするそうです。

たしかに寒い季節に大掃除をするのは……
正直しんどいですよね……(←寒さに強くない)

あ。そういえば先日、kentさんが健康診断の話題を出していましたが。
健康診断は年明けなので、お正月太りだけは避けたいところですね。
……いや、そもそもお正月はきっと現場なので
それどころじゃない気もします。

ちなみに、悪玉コレステロールの数値も重要ですが、
同時に善玉コレステロールの数値も重要なワケです。
悪玉の数値がひくくても、善玉の数値も低ければ、
脂質異常症の可能性が高いと診断されます。
まぁ、その他の数値と要相談ですが…。

………以上、なんちゃって理系女子の戯言でした。
(ちなみに、お餅はご飯の1.4倍のカロリーを持つので
色々気にされている皆さん気をつけてくださいね☆)


さて、年末も近づいてきたことですし
お正月のイベントや、ちょっと先を見てバレンタインのイベントも
是非、ザットにおまかせください~~
そしてこのブログを見てくれている良い子の皆さん
ザットで楽しく働きませんか?
個性的なザットの仲間たちがいつでも待っていますよ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

熊本地震

どおも、なぞのめがねです。   またも巨大地震がきてしまいましたね。 風呂に入ってる時、ラジオでニュースが流れてきました。 自然災害は突然やってくるので、基本防ぎようがない。運命としかいいようがないですよね。   来る来[…]

[» 続きを見る]

夏の定番

こんにちわ! ラムネがおいしい季節になりました。 ラムネです! 夏になると、カブトムシのイベントがあります! 先週も3日間200匹のカブトムシと格闘してきました。 さすがに手ごわい! おかげで、手がかぶれてしまいました。[…]

[» 続きを見る]

ども~

なぞのめがねです。 この時期 年末の挨拶にいつも持っていく   有名な梅花堂の鬼まんじゅう!     さつまいも自体はあまり食べないんですけど、これは別! いつも自宅用にも購入してます。 お[…]

[» 続きを見る]

花粉の季節ですね…

こんばんは、あずまです。 本日も目が痒いといいながら仕事をしています。 今年は花粉の量が多いらしく、 目薬を買いに行った先の薬局で、相談に乗ってくれた薬剤師さんが 「今年初めて花粉症になる方が結構増えてるんですよ~」 と[…]

[» 続きを見る]

月曜日は組長雑記になりました

こんばんは。 組長です。   今後、毎週月曜日のZATブログは組長が書きます。 まずは、ホームページのリニューアルオープンです。   イベントを考えるみなさまに使っていただきやすいホームページをとリニ[…]

[» 続きを見る]