どうも。
もじゃもじゃです。
。
。
。
メリークリスマス!
。
。
よいお年を!
。
。
紅白を卒業します!
。
。
明けましておめでとう!
。
。
お年玉はお母さんが預かります
。
。
。
この時期はいろいろな挨拶が飛び交いますね。
。
。
これはなかなかタイミングと使いどころを気にしていないと、
失敗してしまいますね。
これは大変だ。
すべてに対応出来る挨拶を考えないと。
おはこんばんちはに匹敵するだけの
適応能力の高いやつを!
。
。
よし、まずは頭文字とかを繋いでみましょう。
『メリよい紅白あけ、お年玉はお母さんが預かります!』
。
。
。
ん~
長いなあ。
もう少しコンパクトにしないと、挨拶としても機能がないですね。
よし、短くしてみましょう!
『メよ紅あ、お年玉はお母さんが預かります!』
。
。
。
。
ん~
。
なかなか上手くいきませんね。
順番変えてみますか。
『お年玉はメリーあけまして卒業します!』
。
。
お?
なんか少し言い易くなりましたね。
この調子でどんどんいきましょう!
『あけ卒お年クリスマス!はお母さんが預かります!』
。
。
しまった!
また長くなってしまいました。
もうこうなったら断腸の思いで
バッサリ切って短くしましょう!
『メリはお母さん!』
。
できたああああああああああああああああ!
メリって誰だあああああああああああああ!
ではまた。
あ、
↓見てください!

月曜日です、組長です。 トルコ・シリアの地震・・・痛ましいですね。 支援が届き、復興に向かう日が1日も早く来ることを祈ります。 コロナ禍で起震車などを使ったイベントも長らく目にしませんでしたが、今年はそんな[…]

どおも、なぞのメガネです。 こないだのブログの犬の年ですが、計算がおかしかったので補足しますと、1年で17歳、2年で23歳、3年で28歳、そこから4歳づつ年を取るようです。 こいつが例の64歳です。 くそやかましいけ[…]

こんにちわ 水曜担当いながきです・∀・ノ 本日は会社から更新中です◎ さっきまで隣の席のふ○しさんが、歴代戦隊の曲をノリノリで聞いていたので、今日のブログも内容ちょっと便乗してみます やっぱりやめます・∀・ノ 先[…]

月曜日です、組長です。 この週も水曜日に大きな大きなノルウェージャンジュエルが金城ふ頭に来ました。 &nbs[…]