キャラショー今、昔

ども、なぞのめがねです。

最近はキャラショーPAで現場に借り出されてます。

オペ、難しいんですよね。細かいことに気を使わないといけないので、集中力は切らせません。
たまにしか使わない機材に慣れてなかったりもする。
台本把握して、リハ出てタイミングや、声あて覚えてかないといけない!

やっぱ、アクターたちに気持ちよくショーをやってもらうためには、まず音でミスできんもんね。・・・したらヘコむし(-“-)

大変です

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

寒いというよりは冷える

皆様おはようございます。 日常の業務にやっと余裕が出てきたので 少し早めに出社したカワイです。   早めに出社した分早く帰れることを祈りつつ 今日も頑張って業務に取り組みたいと思います!     さて、ちょっと前までは過[…]

[» 続きを見る]

はろー えぶりわん★

はぁい★ Arisaです! 梅雨とは言いながら、今年はあまり雨降りませんね。 お洗濯は捗るのでいいのですが。 今年は水不足、大丈夫ですかね。 思えば、愛知県は水資源が豊富ですよね。 調べてみたところ、名古屋の水道水は全国[…]

[» 続きを見る]

水曜七回目~組長雑記~

先週の予告通り、○週目というのをやめました。 水曜日です、組長です。 今日は台風一過で寒いですな・・・。 いよいよ秋になってきたんですかね。 とは言え、先週末の三連休も三連勤で現場。   しかも屋外・・・。いい天気で暑か[…]

[» 続きを見る]

日焼けで腕と顔が真っ黒です。 火曜定休日です。 今年は猛暑の日が続きますね!汗汗汗 この猛暑で外でのイベントでは汗だくでバテバテ状態です。 昼食はあまり食べられず水分ばかり(3ℓくらい)飲んでいるのに ほぼ汗で流れてます[…]

[» 続きを見る]

🎍明けました。🎍

おめでとうございます。 10日ですが、初回なので。 ども、なぞのめがねです。   例年、年末の現場でもらうかずのこで作った「松前漬け」 いつになく、最近では少しづつ正月気分を味わうことができるようになりつつある[…]

[» 続きを見る]