スマートフォン。
何故略すと「スマホ」なんだ!?
「スマフォ」じゃないのか?
ああ、でもこれだと「スマフォー」って感じですね。
スマートな40代ですか?
いいじゃない。スマートな40歳。
だいたい略すほど長くないし!なんでも省略する日本の文化に、時々疑問を持つもじゃもじゃです。
木曜はもじゃもじゃがブログ書いてます。
略して「木じゃブます」です。
さて、高齢化、恒例化してきた木曜のZATメンバー紹介ですが、たまには趣向を変えてみようかと思います。
このままではマンネリですからね。
と、いうのも、メンバー以前に御宅の会社にゃどんな社員がいるんだ!!
なんて思ってるかたがいるのではないかと思いまして、今日は特別によくブログに登場する社員を勝手に、紹介をさせていただこうかと思います!
さて、弊社にゆかりのある方はこの2人の似顔絵が誰だかおわかりでしょうか?
まあ、このイラストを見る限りはこんな社員ばかりかと不安になってしまいますね。
これは数年前の年賀状の際に制作された社員イラストです。凄く似てます。ぼくの上司が描きました。
他の社員のもあります。それはまたいずれ引っ張り出してこようと思います。。
はい、
左の方は当ブログに最多登場しております、火曜定休さんです。
ほぼ毎週、加藤です。
あ、名前と定休日が逆だああ!
イラストはあれですね。自分が回りより早く退社するときの表情ですね。
で、右の方はお疲れさん会で酷いめにあった(数週前の月曜ブログ参照)イトウサンです。
イラストはあれですね。いつもの表情です。
なんの脈絡もなくこの2人を選びましたが、二人とも営業部の社員で、メガネ。
イラストでみると限りなく頼りがいのなさそうな感じですが、現場での動きをみれば納得の、さすがイベントやさんです。
さて、2人とも多くのメンバーを従えて現場に挑むことの多い方ですが、メンバーのみなさんはどちらの社員さんが好きでしょうか。
当ブログ上で人気投票をしたいと思います!!!
やっぱりやめます。
加藤さんは実は元アクターさんで、キャリアも20年のベテランさんです。
といっても最近はめっきり動いてないのでイギリスのおば様のような体形になりつつあります。
ぼくも昔は大変お世話になりまして。
昔は怖かったんですよー!ミスすると凄く怒られて。普段から寡黙で近寄りがたいオーラをまとっておりました。
でも当時のアクター達のリーダーで憧れの先輩でした!カッコよかったんですよ!
よかったんです!
過去形です…!!!
冗談です。
今では若い子からも慕われる明るいキャラクターで、時折マスコット化します。
さて、イトウサンは…
あ、あんまりイトウサンのこと知らないや。←
でもイトウサンいい人です。優しいですよ。社内業務もいろいろ引き受けてくれる懐と額の広い方です。
頭髪のことはそっとしてあげて下さい。
さて今回は特別!2人のイラスト待ちうけ画面をプレゼント!
欲しい方はなんらかしらの方法でご応募下さい!←
応募多数の場合は勝手に締め切ります!
応募が少なくても勝手に締め切ります!←
ふう…、
そのうち以前紹介したメンバーの近況なんかもアップしたいですね。
今後も木曜日はZATのメンバー紹介を中心に、弊社を取り巻く様々な環境なんかもご紹介できればと思っております。
リクエストとかも受け付けたりして。
NOBITAです 夏真っ盛りですね! 本日はサマージャンボの抽選日! 当たるはずがないのに、当たった時のことを話しながら・・・・ まあ、買わないと絶対にあたらないですからね! 自分もサマージャンボとミニサマー[…]
どうもIの隣人です。 今日は金環日食でしたね。 皆さんはご覧になりましたか? 見ても特になんら変わりがないですが、見てしまいました。 なんとなく気になってしまいました・・・ それでもタイミング良く見れ[…]
どうも。 もじゃもじゃではありません。 ではありません。 もじゃもじゃです。 早くも再登場。 リターンオブもじゃもじゃです。 これから木曜日は制作部の岡田くんやもじゃもじゃが、気の向くままに交代で[…]
まつきちですよ。 私たちはしょっちゅう洋服を変えます。 しかし、ゆるキャラなんかは基本洋服が少ない! そんな彼らの為に私たちは一生ものになるであろう洋服を一体どんな生地で作るのか、 毎回毎回、悩んでいます。 イメージや色[…]