月曜です!組長です。
昨日も雨でしたね。
イベントのある週末の悪天候はイヤですね。
1ヶ月くらいはガマンの時期が続きます。
でも夏がすぐそこですな。
本当に一年は早いものです。
そう!梅雨で雨でもイベントはできる形で決行していることが多いです。
テント下では動物とのふれあいがあります。写真は大きくなると1mくらいの大きさになるオオトカゲの子供だそうです。
かわいいです。
そうこの日は移動動物園を開催していました。
生後1か月の子ヤギも来てました。
かわいいですね。
雨が降ってないうちにポニーの乗馬を!
※動物園のお兄さんすまぬ・・・Pマークの関係であるのでな・・・。
そうポニーの乗馬は人気です。
なかなかお馬さんに乗れるなんてことはありません。
一生の思い出になるといっても過言ではないと思います。
実は組長も40年近く前の小学生の頃にポニーに乗ったことがあります。
今回お世話になった動物園さんと違いますが。
普段、あまりお金を使うことを許さなかった父親が珍しくお金を出して乗せてくれたんですよ。
ホントにうれしかったのを覚えています。
ちょっと余談になりますが、聞いたことがあるでしょうか?
という名の動物レストラン。
そこで乗ったんですよ。
その後、エルザは経営破綻し、動物たちは従業員であった二人の若者とあちこち安住の地を探したんですよ。
安住の地が見つかった頃、組長はすでにイベント業界の人間でした。
そんなに広い業界ではありません、当然仕事でその動物園さんとお会いすることになります。
※それでも10年以上前のことです。
当時動物たちを守った若者のお一人にお会いしました。
※経営者のお一人です。
そして、エルザに居たころから何千人という子供を乗せ続けたというポニーさんにも会いました。
組長が乗ったポニーかどうかはわかりませんでしたが、感慨深いものがありました。
とまあ、うれしい思い出にもなるイベントです。
ぜひご用命いただくとともに、会場に足を運んで、どんどんイベントに参加してほしいです。
それでは、また。
営業企画 組長

はぁい★ Arisaです。 梅雨ですね。 入梅ですね。 なんで梅の雨なんでしょうか。 梅といえば春先に咲くイメージ… 調べてみました。 語源としては、この時期は湿度が高く黴(カビ)が生えやすいことから「黴雨[…]

おはようございますこんばんわこんにちは! っべーぜまじでっべーぜ・・・ 何がやばいかというと・・・続きはヒデキまで!w もじゃもじゃさんを期待していた人たち申し訳ありません! ヒデキです。 最近はもうすっかり冬ですね。 […]

こんばんは、なぞのメガネです。 突然ですが、カレーは好きですか?週一ぐらいで食べたくなりませんか?嫌いな人もあまり聞かないですよねぇ。まえ~にうちのバイトの子がキライゆーてました。珍しい!理由を忘れちゃいましたが…。 今[…]

月曜日です、組長です。 新型肺炎が猛威を振るいつつありますね。 そんな中・・・香港でトランジット・・・マレーシアは、クアラルンプールより帰国しました。 さて、今年行ったクアラルンプール。 組長は毎年ガイドブ[…]