ども、なぞのメガネでございます。
春ですね。
本日より天気崩れておりますが、名古屋の桜の開花予想は明後日だそうです。
カラッと晴れてパッと咲くんですかね~
でも、また今年も花見でひと騒動ありそう。
年々マナー問題が取り沙汰されることが多くなってますよね。
外国人ならまだしも、日本人、更には自分たちの年代までもがマナー違反をしてるのを見ると悲しくなります。
なんか、おかしいですよね、近年の日本って。
常識が常識として通用しない世の中になってる。
困るんだよね、最近の若い連中にも言えやしない。
・・・・・愚痴が続きそうなのでやめます。
こないだですね、某イベント会場で自分のAGE値を測定するってゆーのをやってたんです。
そこで弊社のラムネといっしょに計ったんですわ。
あ、AGEってのは「Advan Glycation End Products(終末糖化産物)」という老化の原因となる物質のことで
ようはAGE値で体内年齢がわかるってやつです。
ラムネは実年齢が出たんで、自分もいうてもそんな変わらんでしょって思ってたんですね。
ところが・・・・・・・・ ((((;゚Д゚))))
なんと!実年齢よりひとまわり上という結果が出たんです!!
ガ━━ΣΣ(°Д°;)━━ン!!
その後、我々の測定値を見て、他のスタッフも面白がってやりにいったわけですが。
・・・・・・ε-(´▽`) ホッ
きっとラムネがおかしかったんです。 その他はほぼほぼ自分より年齢の振り幅が大きかったのです!自分だけじゃなかったんですっ!
Arisaなんか31歳上だったんですからっ!!!
だが、油断はできません、これ以上AGE値を増やすわけにはいきません!
なんで、ライフスタイルを改善せねばなりません。
適度な運動を続ける、速足で歩く、1日に5000歩以上歩く、睡眠は6時間以上とる、飲酒・喫煙を控える
食事は野菜から食べる、時間をかけてゆっくり食べる、高カロリーのものを避ける などです。
ちょっと頑張ってみようっと・・・・。
とりあえず、カルボナーラは食べないようにしよう!!
じゃ!( ´ ▽ ` )ノ
水曜日です。 組長です。 今日はいろいろありましたね。 まずはノーベル物理学賞。 組長母校のセンセなんどすな。 すごいもんです。 青色LED。 日亜化学の中村氏の発明だと思ってました。 発明家と実用化した人の違いだったん[…]
火曜日です!組長です。 9月からブログ当番が更新されます。 晴れてお役御免になるのか、組長より上の方々は毎週ブログ書かれています・・・。 同じ運命をたどるのか、お楽しみにどうぞ! さて、組長はついさっき現場から帰[…]
いつもお世話になっております。 水曜担当いながきにゃー。 ギャップのある人って魅力があるんですか?← さーさー、GWも中盤に差し掛かりましたよー! 明日はこどもの日!☆ 明日はいろんなイベントあります! てんてこ[…]
ちょっと頑張ってみた時のネタが、何故か半年くらい引き摺られてるんですが…… そろそろ色々しんどいので、閉幕にしたいんですよ。 こんばんは、あずまです。 リアルタイムのボヤキです。 お正月が過ぎたからと言って、一息ついてる[…]