皆様 こんばんは。
最近目の前に座っている坊主にブログネタコンセプトをパクられた若じじいです。
今回ご紹介するツールは、「バッテリーカー」と「フリーキック」です。
バッテリーカーはバッテリーを内蔵した遊園地や昔デパートの屋上にあった遊具です。
子どもと大人が2人掛けで座っても走るパワーは持ち合わせています。
見飽きていてインパクトには欠けるかもしれませんが、それは良くない先入観です。
何故この時代にまでこの遊具が生き残っているのか、それは時代に左右されない確かな人気のあるアイテムだからです。
弊社ではこのアイテムを「エアクラッシュバリア」というふわふわと同素材のコースと併用していただく事をオススメしております。
上記はエアクラッシュバリアの大サイズとなっておりますのでかなり大きいですが、
こちらは中サイズもご用意しておりますので実施場所に併せてご利用下さい。
もちろんエアクラッシュバリアなしで、カラーコーンでの実施も可能です。
今回も下僕Kががんばってくれました。
最近落ち込み気味のKですが、皆さん優しく見守ってあげて下さい。
それでは。
先週、桜が満開ってお話をしてましたが、 今週、雨が降ったおかげで、すっかり散ってしまったようです。 花見のシーズンって、ホントに短いですね。 今週、新入社員研修があって、新入社員とともに参加してきました。 参加された[…]
月曜日です、組長です。 週末はいつも部下の現場を巡回しています。 土曜日は、おまつり現場~猫のふれあい動物園~サッカースタジアム 日曜日は、おまつり現場~ワークショップ現場~アイドルのLIVE運営現場 &n[…]
どうも火曜定休日です。 プロ野球・Jリーグも有観客になりましたね。 普段はトランペットや太鼓ぼ応援がありで盛り上がっているのですが 静かに野球を見て、良いプレイが出るとみんなで拍手! こんな野球観戦もいいですね! 生で観[…]
お疲れ様です。 ボンノウです。 土曜日は餅つき現場でした。 腕が痛い。。。 写真撮るのわすれちゃいました。すみません。 もう、気づけば年末・・・ 去年の年末もあまり覚えてませんが、思い返すとあっという間です[…]
どうも、Iの隣人です。 皆さんお元気でしょうか、 私はこの暑さで早くもバテバテ状態です。 今年の夏を耐えきることができるか今から心配です。(笑) 皆さんも熱中症などお気をつけくだ[…]