皆様 こんばんは。
最近目の前に座っている坊主にブログネタコンセプトをパクられた若じじいです。
今回ご紹介するツールは、「バッテリーカー」と「フリーキック」です。
バッテリーカーはバッテリーを内蔵した遊園地や昔デパートの屋上にあった遊具です。
子どもと大人が2人掛けで座っても走るパワーは持ち合わせています。
見飽きていてインパクトには欠けるかもしれませんが、それは良くない先入観です。
何故この時代にまでこの遊具が生き残っているのか、それは時代に左右されない確かな人気のあるアイテムだからです。
弊社ではこのアイテムを「エアクラッシュバリア」というふわふわと同素材のコースと併用していただく事をオススメしております。
上記はエアクラッシュバリアの大サイズとなっておりますのでかなり大きいですが、
こちらは中サイズもご用意しておりますので実施場所に併せてご利用下さい。
もちろんエアクラッシュバリアなしで、カラーコーンでの実施も可能です。
今回も下僕Kががんばってくれました。
最近落ち込み気味のKですが、皆さん優しく見守ってあげて下さい。
それでは。

ボンノウです。 ネタがないのでイベント紹介します! 「メダカのアクアリウム作り」 最近雨の日ばかりで遊具のイベントがなくてもこれならバッチリ! テント[…]

こんにちは!ケムリンです! なにからはなせばよいでしょうか 一昨日ついに、私の愛してやまない【推し】がひっさびさに本誌に登場したんです!!!! すから始まる男前のキャラです。HNから察していただけるかもしれ[…]

どうもボンノウです。 最近5月というのに暑いですね~ 屋外イベントやるときはもう肌こんがり焼けちゃいますね。 ぼくの肌のだいぶ黒くなって 鼻のてっぺんが痛いです。。。 さて、そんな暑い中スポーツも暑いですね!!! 来年は[…]

あけましておめでとうございます! と言うには日がたちすぎておりますが、 今年もよろしくお願いいたします。 お陰様で年末年始は現場というビッグなお年玉をいただきました柴田愛子です。 なので、未だにお休みは寝正月気分で、何も[…]

こんにちは、チェルシーです! みなさん、明けましておめでとうございます! 改めて昨年は色々大変な年でしたね、、 どこに行ってもマスク着用・手指消毒・ソーシャルディスタンスを徹底し、 入場者数の[…]