はろーえぶりわん★

はぁい★

Arisaです。

梅雨ですね。

入梅ですね。

なんで梅の雨なんでしょうか。

梅といえば春先に咲くイメージ…

 

調べてみました。

語源としては、この時期は湿度が高く黴(カビ)が生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説や、この時期は梅の実が熟す頃であることからという説、この時期は“毎”日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説がある。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411923584

 

ありがとうYahoo知恵袋!

 

梅雨が明けたら夏はすぐそこ!

しばらくは、お外で楽しく!!は中々難しいかもしれませんが

雨だからこそ楽しめるイベントもぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

オリジナル傘作り

オリジナルレインコート作り

どちらも耐水性の塗料で楽しくお絵かきをするものです。

水のいきもの展示もいかがでしょうか。

 

雨の日だからこそ、

身体を動かして遊ぶ!ではなく

もくもくと何かを作ったり

水に棲む生き物をじっくり観察するのもいいですね。

 

さて、現場に普段出ない私は

イベント写真がないものでして

でも載せる写真がないのもさみしいので

飯テロでもして本日は退散させていただきます。

 

それでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

のびのび~

こんにちは!超藻です(*‘∀‘) いよいよ8月です!祭りの季節真っただ中!! ザットもお祭り現場がたくさん☆ * 今、お祭り屋台で大人気のフードは何なのか! ご存知ですか??( *´艸`) * それは。。 こちら!!! […]

[» 続きを見る]

おじゃましま~す・∀・

新メンバー?でのZATブログが板について参りましたね!   こんばんわ。 昔のオンナ、元水曜担当いながきです!・∀・ハッハハー なぞのメガネさんのピンチヒッターです。頑張ってかきまーす。   なんか、しばらく書いてないと[…]

[» 続きを見る]

不思議ちゃんとオズ

皆様こんばんは! 最近は手足が冷えて布団に入ってもなかなか眠れないカワイです   やっぱりあかトマトさんのブログにはカワイは欠かせないようですね・・・ カワイに対する二重線の多い文面を見て、 またこのブログを見ている皆様[…]

[» 続きを見る]

毎度おなじみ(>A<)

どうもKENTです! 今週もやってきました月曜日! 月曜日と言えば、そう音声Blog!! それではどうぞ~(≧ω≦) ZAT音声ブログ20140421 (音量注意?) ちょっとテキトーだったかな? にほんブログ村 PA会[…]

[» 続きを見る]

年々、自分が晴れ女であるという自信が増していく…

こんばんは あかトマトです。 梅雨明けしてからのほうが 梅雨っぽいお天気のような気がするのは 気のせいだと思っておきます。 気のせいです。 その証拠にトマトが現場に出動するときや ウキウキ遠出するときは晴れてますから! […]

[» 続きを見る]