ズババババーーン!
ズッキュウウウーーーーーン!
もじゃもじゃです。
雨がザーザーと降っております。
ジメジメしてもやもやでシオシオになる毎日です。
擬音語が、
好きです!!
擬音語。
もじゃもじゃは物事を説明するときにすぐに擬音語を使ってしまうとです。
頭悪そうに聞こえちゃいますかね。
否!!!
擬音語は表現力だドドバーーーズドッドーーーム!
こうぐわっとなってビュンと飛んで、ドガっと止まってズッキュウウウウン!ですよ。
そいこにしびれる憧れるウ~~~~~~!
日本語には様々な表現がありますな。
比喩という奥ゆかしく受けての感受性に響く素晴らしい方法もあります。
同じものを差す名詞も数多く、なんとまあスピポロジーーーーンって感じです。
擬音語。

こんばんわ。 水曜担当いながきです。 まったく!9月だってのに暑いですね! うっかり日焼け止めを塗らずにいたら、日焼けしてしまいました;ω; 今日は1日お休みだったので、なんと! 動物園にいきました~☆ ナゴヤっこな[…]

ども、なぞのめがねです。 先週の栗、こうなりました。 。 。 。 。※もじゃもじゃのマネ、こうすれば改行できるじゃん 。 。 。 。 。 。 ん~、シャレオツ!本当に栗きんとんにしてみました。 。 。 案外簡単っ 力技で[…]

病み上がりで、まだちょっとしんどいです。 病気になって以来、ずっと健康的な食生活を送っております。 朝、昼、晩と3食すべて食べ、油を取らない、酒飲まない生活をしとります。以前のメガネはほぼ365日酒を欠かせませんでし[…]

みなさん、こんばんは。 若じじいです。 さて新卒社員の方々、社会人生活2日目お疲れ様でした。 弊社の新卒の場合は3日目になりますかね。 今年は新しく4人仲間が加わりました。 なんと全員女性。某Y村さん以外は3人とも新顔で[…]

↑名前を付けられた野菜たちが可哀想だ!! しかし思わず買ってしまいそうなネーミングセンスざんす。 うちのイベントツールも名前変えるべきなんじゃないか?? 2月14日はバレンタインデー!!! にほんブログ村