カブトムシつかみ取り

みなさん、こんばんは。若じじいです。

 

今回はカブトムシつかみ取りの紹介です。

夏といえば虫取りも定番ですよね。

 

そして子供たちの人気者「カブトムシ」をオスメスペアでプレゼントする、

カブトムシつかみ取りです。

テントに丈夫なネットを張って、その中にカブトムシのオスを50匹放ちます。

 

苦手な人にとっては地獄でしょう。

 

このようにシートを下に敷いて、土や植木を設置してカブトムシを捕まえる体験を行っています。

この子達は可愛そうですが、このように運ばれてきます。

そしてメスは下記のようにカップ詰めします。

最後に交尾を始めてしまったカブトムシを見てテンションが上りまくっている高校生たちです。

思春期の少年たちはとても勉強熱心で、私は感心しました。

日本の未来は安泰でしょう。

 

さて、とはいえ大変人気なイベントとなっています。

まだまだ夏も続き集客能力も抜群なので、是非お問い合わせ下さい。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

絶対にうまくいかない 2

こんにちは!超藻です。 前回、お菓子作りうまくいかないってお話をしましたが、あれからも失敗の連続です(*‘∀‘) 今日はこちら。。。 なんだかわかります? プリンですよ😀 爆発したプリン。 他には写真はないですが、白玉ぜ[…]

[» 続きを見る]

ひろしま~

どうも火曜定休日です。 夏休みに入りましたね~ いいですね~ 夏休み欲しい~   まあ貰ってもすることないんですけど・・・・・😢   あっ この前仕事で広島に行ってきました。   空き時間が[…]

[» 続きを見る]

どかーんと一発!~忍びなれども・・・~

どうもIの隣人です。 暑さも和らいですごしやすい季節になってきました。 最近の夏は暑すぎてイベント・ショーの運営、お客様も大変です。 いろいろ創意工夫して、楽しんでいただけるように来年も頑張ります!   今年は[…]

[» 続きを見る]

あれもこれも

あれもこれも・・・ 色々考えるのは楽しいですね!   あっと・・・こんにちは松下先生です。   年末年始にあるいろんなイベントのグッズ制作に動いています。 舞台にディナーショーに発表会! 適材適所、お[…]

[» 続きを見る]

もうすぐオリンピック開幕

みなさーーーーん こんにちは 松下先生です。 この前、誕生日プレゼントで「トムとジェリー」のマグカップをいただきまして。。。 トムのマグカップで豆乳を飲む日々を過ごしています。   まもなく東京オリンピック開幕[…]

[» 続きを見る]