カブトムシつかみ取り

みなさん、こんばんは。若じじいです。

 

今回はカブトムシつかみ取りの紹介です。

夏といえば虫取りも定番ですよね。

 

そして子供たちの人気者「カブトムシ」をオスメスペアでプレゼントする、

カブトムシつかみ取りです。

テントに丈夫なネットを張って、その中にカブトムシのオスを50匹放ちます。

 

苦手な人にとっては地獄でしょう。

 

このようにシートを下に敷いて、土や植木を設置してカブトムシを捕まえる体験を行っています。

この子達は可愛そうですが、このように運ばれてきます。

そしてメスは下記のようにカップ詰めします。

最後に交尾を始めてしまったカブトムシを見てテンションが上りまくっている高校生たちです。

思春期の少年たちはとても勉強熱心で、私は感心しました。

日本の未来は安泰でしょう。

 

さて、とはいえ大変人気なイベントとなっています。

まだまだ夏も続き集客能力も抜群なので、是非お問い合わせ下さい。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

着ぐるみは作ってますよ!

ども、なぞのメガネです。 クリエイター部は3月末、4月末納期分の着ぐるみ作ってます! 修理もやってます! キャラクターショー用小道具も作ってます! 新型コロナ収束後に活躍するためです!   そしてクリエイター部[…]

[» 続きを見る]

🎆お祭

毎日まだ猛暑が続いていて大変ですね。   どうも火曜定休日です。   さて、お盆も終わり慌ただしい日が落ち着いてきました。 今年の夏も県内各地のお祭りに行かせていただき 沢山の盆踊りを見てきました。 […]

[» 続きを見る]

組長雑記 ~消防のイベント~

月曜日です。 組長です。   本日の現場では、子供たちが大好きなものが!     そう!消防車や救急車!     40mだか50mあがるはしご車!   そして […]

[» 続きを見る]

組長雑記~旅行行こう~

月曜日です、組長です。 インボイス制度・・・色々学ばんと損をしそうです。   増税したくてしょうがない人が作った天下の悪法に思えます・・・。 きっと贅沢品・嗜好品の税率だけがものすごい事になるんでしょうな。 増[…]

[» 続きを見る]

年内最後のわたしのブログだぁ

こんにちは!こんばんは!おはようございまぁす! 紫田愛子でございます。 12月入りましたよ。今年も1か月をきりましたね。 1年がホントにあっという間でした。 無我夢中で駆け抜けた月もあったような・・・ 来年は1日をもっと[…]

[» 続きを見る]