みなさん、こんばんは。若じじいです。
今回はカブトムシつかみ取りの紹介です。
夏といえば虫取りも定番ですよね。
そして子供たちの人気者「カブトムシ」をオスメスペアでプレゼントする、
カブトムシつかみ取りです。
テントに丈夫なネットを張って、その中にカブトムシのオスを50匹放ちます。
苦手な人にとっては地獄でしょう。
このようにシートを下に敷いて、土や植木を設置してカブトムシを捕まえる体験を行っています。
この子達は可愛そうですが、このように運ばれてきます。
そしてメスは下記のようにカップ詰めします。
最後に交尾を始めてしまったカブトムシを見てテンションが上りまくっている高校生たちです。
思春期の少年たちはとても勉強熱心で、私は感心しました。
日本の未来は安泰でしょう。
さて、とはいえ大変人気なイベントとなっています。
まだまだ夏も続き集客能力も抜群なので、是非お問い合わせ下さい。

おはようございます。 ぼくです。 最近はイベントがどんどん中止になってお休みの日が増えています。 いつまで続くのか知らないですけどウイルスさんには早急に消滅して頂きたいですね。 昨日お休みを頂いていたのでそのお話をします[…]

どうもIの隣人です。 暑さも和らいですごしやすい季節になってきました。 最近の夏は暑すぎてイベント・ショーの運営、お客様も大変です。 いろいろ創意工夫して、楽しんでいただけるように来年も頑張ります! 今年は[…]

どうもIの隣人です。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 だいぶ夏に近づいてきている今日この頃。。。 暑い日もありますので、マスクをつけての外出、熱中症に気を付けてくださいね。 ザットでは毎週月曜日に社内の[…]

お疲れさまです。 ボンノウです! 最近朝、晩涼しくなってきましたね~ 夏も終わると今年もあとわずかだな~と思う今日この頃です。。。 イベント会社あるあるだと思いますが、提案ごとなどはイベント日の2~3ヶ月前の提案をしてい[…]

みなさん こんにちは!(こんばんは) 松下先生です。 勝っても次は負けるかもしれない 負けても次は違う展開で勝てるかもしれない 失敗は成功のもと・・・よく言いますが もしかすると逆に成功は失敗のもとってことも💦 勝った時[…]