月曜日です、組長です。
いやあ、先週金曜日~昨日はなかなかハードな週末でした。
組長も若くないな・・・と。
金曜日
かれこれ20年以上は関わった企業さんのおまつり。
舞台進行と設営撤去、やってきましたな。
帰ってきたら、日付が変わる直前。
土曜日
入社してかれこれ20年以上担当している市のおまつり→初めて行く場所のおまつり
に行ってきました。

誰だ?行った事あるだろ!とか言う輩は!
もちろん、行くのは初めてです!

高い壁がありました。本当にあるんだと思いました。
こういった内容のイベントです。
グランパスのチアスクールも出演したので、組長も出かけました。

組長は付いて行って、音響席で偉そうにCue出しして来ただけですが、
何だかすごいものをいただきました。
寒い中スクール生の子たちが頑張ってくれたおかげです。
ちなみに、スクール生募集中です。
そして日曜日
20年以上携わっているおまつりのパレードの進行をやりました。
初めての試みもあり・・・やはり大変ですな。
ただ、イベント人の血が騒ぎますな。
色々チャレンジしていきたいと思います。
このおまつりが終わると一年が終わりに近づいて来たなあと実感します。
同時に数字への振り返りと、1年の反省、来期への計画が始まります。
が、ほんの一瞬だけゆっくりしようと思います。
それではまた。
営業企画 組長

台北です。 つまりひできも台湾にいるのです!! ひきつづきましてもじゃもじゃです。 ででん! こうやってぼくらが慰安旅行なんかに行けるのもみなさんのおかげです。 いつもありがとうござい[…]

月曜日です!組長です! 明日には、緊急事態宣言も発令されそうですな。 ますますイベント自粛が加速しそうです。 イベント開催は難しいと思うので、広報費を、マスコットキャラクター、着ぐるみの製作にあてませんか?[…]

どもども、かずっしーです。 お盆ももう終わりですね。 今年のお盆の現場はずっと縁日をしてた感じなのですが、、 やっぱり子供からはスーパーボールすくいとか射的とか人気はすごいです! みんな必死に欲しいもの狙っ[…]