思い出列車

どうも火曜定休日です。

もう秋ですね~

昼間はまだ暖かいのですが

夜と朝は急激に寒くなりましたね~

寝るときにTシャツ1枚はもうあかんね!!

寒すぎて!!

 

結果・・・・・

風邪ひきました。

 

薬飲んで安静にします。

 

さてさて話は変わりますが

タイトルでも書きましたが

「思い出の列車」ですが

今からもう何十年前に乗っていた列車

それは三重県で走っている近鉄北勢線(現:三岐鉄道北勢線)

小学生の頃家の近所を走っていたのでずっと眺めていました。

 

 

 

 

 

田んぼの中を走る北勢線 かっこいい!!

この古い車両当時よく乗っていました。

この車両は運転席との境がロープだけでしたので

小さい頃は運転手さんをかぶりつきで見てました~

この車両は床は油が塗ってある木で、凄い音(ガタンゴトン)を出して走り

カーブは倒れるんじゃないかとハラハラしていました。

当時は1時間に2本位しかなかったのですが

発車時間なのに走って乗りますと言うと待ってくれたり

車掌室から乗せてくれたりしてました。

 

 

 

 

 

右が当時新しくなった北勢線

 

 

 

 

 

現在の北勢線

 

現在沢山の新型車両が出ていますが

やっぱり昔の車両の方がカッコいい!!

 

北勢線一時期廃線の予定でしたが

現在も走っているので一度皆さんも乗って見て下さい。

ワ~ワ~言うっております。

お時間です。

さようなら

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

びっくり・・・するほどでは。。。

みなさんこんにちは!松下先生です。 最近驚いたことが・・・ それは私が小さいころに毎日のようにテレビで見たCMの話し・・・ 「戸締り用心 火の用心」のCM・・・わかりますか?わかりますよね? 日本国民が全員知っているかと[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜おススメです〜

月曜日です、組長です。 この週末も各所の現場でお世話になりましたが、写真など撮り忘れました…。   このエリアの動物園!   と言えば!!!     知らない人はいないですよね? […]

[» 続きを見る]

こんばんは 近江です。   先日、現場の帰り道に 偶然、虹を見ました。   立派な虹でした。偶然見れたので嬉しくなりました。   綺麗な景色や、桜のお花見、イルミネーションとかは その季節に[…]

[» 続きを見る]

かわいい!麦わらポーチ作り!

どうも! ボンノウです! 最近はだいぶ暑くなってきましたね~ 今年の夏はビアガーデンにいけるかな~? ワクチン接種始まりましたね! 僕たちはいつ打てるのだろ~って感じですけどね~ アメリカとかヨーロッパはマスクなしで生活[…]

[» 続きを見る]

華咲かせ・・・輝きだす瞬間

こんにちは。松下先生です。 珍しく、熱いお話です。。。。。。   12名のヒロインが集結! 8月1日に豊田スタジアムにて、新しいヒロインがピッチに華を!!   12月のオーディションに始まり、1月から[…]

[» 続きを見る]