どうも火曜定休日です。
もう秋ですね~
昼間はまだ暖かいのですが
夜と朝は急激に寒くなりましたね~
寝るときにTシャツ1枚はもうあかんね!!
寒すぎて!!
結果・・・・・
風邪ひきました。
薬飲んで安静にします。
さてさて話は変わりますが
タイトルでも書きましたが
「思い出の列車」ですが
今からもう何十年前に乗っていた列車
それは三重県で走っている近鉄北勢線(現:三岐鉄道北勢線)
小学生の頃家の近所を走っていたのでずっと眺めていました。
田んぼの中を走る北勢線 かっこいい!!
この古い車両当時よく乗っていました。
この車両は運転席との境がロープだけでしたので
小さい頃は運転手さんをかぶりつきで見てました~
この車両は床は油が塗ってある木で、凄い音(ガタンゴトン)を出して走り
カーブは倒れるんじゃないかとハラハラしていました。
当時は1時間に2本位しかなかったのですが
発車時間なのに走って乗りますと言うと待ってくれたり
車掌室から乗せてくれたりしてました。
右が当時新しくなった北勢線
現在の北勢線
現在沢山の新型車両が出ていますが
やっぱり昔の車両の方がカッコいい!!
北勢線一時期廃線の予定でしたが
現在も走っているので一度皆さんも乗って見て下さい。
ワ~ワ~言うっております。
お時間です。
さようなら
月曜日です、組長です。 昨日は祝賀御列の儀! 11万9千人の人出だったそうですな。 この辺でも、週末もたくさんのイベントがありました。 が、組長の土曜日は、この関係でお仕事してま[…]
こんにちは!やーまんです!! 組長から「20代の腹じゃない!」とのお叱りを頂き、6月末くらいから急遽ダイエット生活を開始しました。 最近のダイエットは過激な運動や美味しくないダイエット食よりも日々の無駄なカ[…]
どうも、ボンノウです。 昨日イベントで使うビンゴ大会の景品を探しに行ってきました。 ビンゴ大会では秋の味覚をゲットしよう! 秋の味覚といえば、柿に、さつまいもに、りんごに・・・・ 八百屋さんに行ったのですが、ここ最近の天[…]
みなさんこんにちは、ぽんさんです。 ぽんさんの更新するブログは、退職に伴いこれが最後となります。 いままでありがとうございました! この会社に入社してから早3年と9か月。長かったようであっという間でした。ほ[…]
新元号もごくごく普通に発表が終わり、 来月になれば、ごくごく普通に新しい元号「令和元年」になります。 昭和64年は、わずか1週間で終わりましたが、 平成31年は、4か月ということになります。 最近、平成を振り返る番組をよ[…]