お疲れ様です。
ボンノウです。
土曜日は餅つき現場でした。
腕が痛い。。。
写真撮るのわすれちゃいました。すみません。
もう、気づけば年末・・・
去年の年末もあまり覚えてませんが、思い返すとあっという間ですね~
歳を重ねるとなぜ時が経つのが早く感じるのでしょうか?
また、歳を重ねてしまうのは嫌ですね~
いつまでも若く有りたい!
でも、時が早く感じるということは、それだけなにか必死に打ち込んでいるということではないでしょうか?
時間が経つのも忘れて何かに打ち込んでいるということに僕は感じます。
ただ裏を返せば、目先のことしか考えていないと言われそうですが。。。
みなさんはどうでしょうか?
それではみなさん良いお年を!
どうぞよろしゅ!

お久しぶりです。ワニと申します。 一日千秋の思いということわざがあります。「待ち焦がれて一日が千年にも感じる」という意味出そうです。最近の気候では正しく千秋どころか千冬、一日が千年過ぎて氷河期に突入したのかと思ってしまう[…]

松下先生です。 いろんな喜びがありますね。 自分が活躍する喜びが一番だと思ってましたが、それ以外の喜びもあることを知りました。 苦戦しながらも頑張って目標を達成する姿には、喜びを越えた感動があります。 それを目の前で見れ[…]

どうもIの隣人です。 投稿が遅れてしまいました。すみません。。。 2020年も残すところあとわずか。。。 本当にいろいろあった年でした。 今までとは全く違う環境での仕事。 正直大変でした。 &[…]

こんにちは! 近江です。 あー夏の名古屋は、 エアコンが無いと生きることが出来ない地域になりそうですね。 5年後はもっと厳しい環境になるのかな。 そろ[…]

みなさん こんにちは! 松下先生です。 早くも梅雨入り・・・明けると暑い夏がやってきます。 夏にはオリンピックがあり、日本中、世界中が盛り上がってくれると信じています。 私の注目は・・・ 体操の内村選手、水泳の池江選手、[…]