月曜です、組長です。
恒例の春のツアー。
出入りし出して20年ですかね。
今年も特殊効果担当してます。
早く後進に道を譲りたいと思っていますが、時代が変われば、その形も変わり…。
結果始まった頃から変わっているのは、社業の中心となっているアクターや演出、プロデューサーだけ。
実務を支える技術者は、みんな顔馴染みの同世代か先輩方ですな…。
仕方ないか…。
舞台ごとを社業の1つとして、進めていかないと難しいかな。
特殊効果も色々あるんですよ。
煙の効果も様々。
火や空気圧を使ったもの。
そして花火もその類に入ります。
使うとイベントが華やかになります。
言うほど高価なものではありません。
お問い合わせお待ちしております。
営業企画 組長

こんにちは あかトマトです。 最近、変なお天気が続いていますね。 先日は、天気予報の「本日はつかの間の晴れ」を信じて 屋外に洗濯物を干して出社しました。 もんの…すっごい…雨、降ってましたね。あの日。 &n[…]

みなさん、こんちわ。・∀・ノ 水曜担当いながきです。 みなさん、大変です。 秋生まれのワタシが、1年で一番大嫌いな季節がやってきました。 そぉ、夏ッ!! もう夏すっ飛ばしてもらっていいから、早く秋こないかな・・・[…]

みなさん、おはようございます。 ただ今の時刻3:00です。 今からヤマーダ電機を出発しまーす。 BOOOOOOON 「え~毎度ご乗車ありがとうございます。このタクシーは朝倉、衣浦大橋、三河高浜、一ツ木、南安城経由の豊田市[…]

ども、自称クリエーター なぞのめがねです。 ・ ・ 前回のブログは代打arisaだったので、改めまして 本年もZATインターナショナルをよろしくお願い申し上げます。 ・ 実は年末から初インフルエンザにかかりまして本当の寝[…]

みんさんおはようございます! 現在6月9日(火)9:00です。 戦いには勝ち負けがあります。 しかし、時として勝ったのに敗北感を味わうことも、またその逆も人生の中においてはあるのかなと 徳川家康は、問答無用の戦国時代を終[…]