月曜です、組長です。
恒例の春のツアー。
出入りし出して20年ですかね。
今年も特殊効果担当してます。
早く後進に道を譲りたいと思っていますが、時代が変われば、その形も変わり…。
結果始まった頃から変わっているのは、社業の中心となっているアクターや演出、プロデューサーだけ。
実務を支える技術者は、みんな顔馴染みの同世代か先輩方ですな…。
仕方ないか…。
舞台ごとを社業の1つとして、進めていかないと難しいかな。
特殊効果も色々あるんですよ。
煙の効果も様々。
火や空気圧を使ったもの。
そして花火もその類に入ります。
使うとイベントが華やかになります。
言うほど高価なものではありません。
お問い合わせお待ちしております。
営業企画 組長

月曜日です、組長です。 先週はこんな場所へ 43,579人!! すごい数ですねえ。 グランパスのホームゲームのレコードだそうです。 &n[…]

前回改名内容を書いたものの、内容に不備があり新たなる名前を既に忘れてしまっている「若じじい」です。 先週金曜日までセブ島、フィリピンに慰安旅行に行っていました。 セブ島ではゴルフをしに行く方々とは別に、シーウォークをやっ[…]

おはようございます。本日も朝から書いております。 今日から我が社は社員旅行に出かけます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 万一書けなかった時の為に、朝から書いています。 そう!リスク管理は大切な事で[…]

どおも、なぞのめがねです。 つくづく ペット飼うって大変だなって思ってる今日この頃。 うちのわんこの話です。 10月末に目の水晶体脱臼という病気の手術をし、 12月1日には腸の手術。 昨日下半身の毛を剃られ[…]

ささのはさらさら! けせらせら! タナバタです! タナボタです! もじゃもじゃです! 今日はちゃんとメンバー紹介します! 今日はヤマモトさんです。 […]