ア、ハッピーニューイヤー
明けまして おめでとう ございます! 2011年でございます。
お正月は世間はお休みですが、ザットのようなイベント会社は忙しい時期です。
弊社もそれなりに忙しいのですが、現場の数だけエピソードが起こるわけで、
現場終わりに倉庫に到着するアルバイトや社員の表情は様々です。
たとえば、
疲れ果てて帰ってくる人、初めてのアルバイトで興奮している人、現場で恋をしちゃった人、
いつも通りに働いている人、現場で自分に納得できなかった人など、
いろんな表情が見れる場所、それが倉庫ですね~。
殺伐と殺気を出して、働いている時間やコーヒーや缶味噌汁を飲んで
みんなで笑っている時間など空気も独特の物がありますね~
2011年も新人もベテランも倉庫をきれいに使って、倉庫きっかけで友達増やすのもありじゃ~ありませんか??
今年も宜しくお願い致します。
厄年は去年で終わり、今年は後厄です。
近江 智広

こんにちは。 Arisaです。 GWも終わり、少しずついつもの平和な感じに戻りつつある今日この頃です。 一線を退いたはずの私も、今年は5/1-2の平日を除くすべての土日祝は現場でした。 それだけ忙しかったっ[…]

月曜日です、組長です。 今年も始まりました。 戦隊ファイナルライブツアー。 因みに始まって22回目? かな。 皆勤賞なのは、たぶん3人だけかな? 親方会社のY取締役[…]

先週は雪山に一人取り残されました・・・なぞのメガネです。 とゆうのはですね、あまりの雪により車で現場を出れなくなってしまったのです! 高速道路も通行止め、下道も山道に囲まれ、スタッドレスですが、FRのハイエースは身動[…]

月曜日です、組長です。 何だかシレ~っと週末に梅雨明けしましたな。 あんまり雨も降っておりませんに。 このままだと水不足の夏になりそうな・・・。 この週末は、焦げそうな位の暑さでしたな。 昨日に至っては37[…]

月曜日です、組長です。 先週組長の50回目の誕生日がありました。 そこでお誕生日ディナーとして鮮魚が食べたくなりました。 本当は自分で釣りにいきたかったんですが、緊急事態宣言・・・。 子供たちに「不要不急の[…]