ア、ハッピーニューイヤー
明けまして おめでとう ございます! 2011年でございます。
お正月は世間はお休みですが、ザットのようなイベント会社は忙しい時期です。
弊社もそれなりに忙しいのですが、現場の数だけエピソードが起こるわけで、
現場終わりに倉庫に到着するアルバイトや社員の表情は様々です。
たとえば、
疲れ果てて帰ってくる人、初めてのアルバイトで興奮している人、現場で恋をしちゃった人、
いつも通りに働いている人、現場で自分に納得できなかった人など、
いろんな表情が見れる場所、それが倉庫ですね~。
殺伐と殺気を出して、働いている時間やコーヒーや缶味噌汁を飲んで
みんなで笑っている時間など空気も独特の物がありますね~
2011年も新人もベテランも倉庫をきれいに使って、倉庫きっかけで友達増やすのもありじゃ~ありませんか??
今年も宜しくお願い致します。
厄年は去年で終わり、今年は後厄です。
近江 智広
どおも、なぞのメガネです。 いよいよ新戦隊始まりましたね! 1話からとばしてきましたね、いきなりの5人勢ぞろい!次々と色が変わる乗り換え変身アクション! 合体武器レンケツバズーカ! ん?見覚えあるぞ・・・・・ ゴーオ[…]
どおも、なぞのメガネです。 こないだの花火現場に続き、日曜日も現場でした。 久しぶりのハウジングセンター 暑かったすね~ 設営だけでTシャツビショビショ! 新陳代謝が未だよすぎるのもどうだか? 胃の調子が悪くてお酒[…]
火曜日です!組長です! まずは中断の経緯説明より! 昨日組長は「絶対に負けられない戦い」(サッカーの代表戦観戦)のため、早々に帰社した訳ですが、あまりの惨敗にショックを受けました。そして代表戦時は、スポンサーである飲料メ[…]
月曜日です、組長です。 この週末から突然寒くなりましたな・・・さしもの組長もまだ順化できておりません。 これから朝の散歩をすることで徐々に慣れて、厚手のコートなしでも冬を過ごせる体になるでしょう。 さて、冬[…]
こんばんは。 あかトマトです。 食欲の秋。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 トマトは、おいしく頂いております。 最近、覚えた曲は、スーパーの焼き芋コーナーで流れている、あの曲。 よく聞いてみてください。 歌詞がヤベェ・・[…]