那由多な独り言10

A Happy New Year!

新年 明けましておめでとうございます。☆

本年もZATインターショナルを宜しくお願いします。

さて、大晦日でも、新年が明けても、イベント会社には、まだまだ正月気分を味わう余裕はございません。

多分、世間が普通の生活に戻る頃、なんとなく、正月気分になりつつ、一週間も過ぎるとやっと、新年を迎えたことを実感できるでしょう。(なんとなく、ブログのみんなの言葉をみてても想像つくと思いますが…。)

とはいえ、新年が明けて最初のブログなので、今年の目標をひとつ!

『チャレンジ(挑戦)!!』

これが、今年の目標です。とにかく、新しいことにチャレンジ(挑戦)していくことが目標です。

「いつ、何時、誰の挑戦でも受ける!」と、アントニオ猪木は言っていましたが、そういう誰でもいいからかかって来なさい的なことではなく、今までに弊社では行っていないことにチャレンジしていこうと考えています。

年末に社内で、ZAT売上倍増計画を話合いました。目標を掲げても、それが、手に届きそうな目標なら、今までより少し努力すればクリアできるかもしれませんが、目標が倍ということであれば、今までどおりでは、倍には届きません。では、どうすれば、倍にできるか、ということを全員で考えてみました。簡単に倍にするといっても、今までの業務の延長であれば、よっぽど営業力のある社員を大幅に増員するか、利益を求めずに売上の数字だけを追い求めるか、そういう案になってしまいます。ですから、倍の売上にするということは、今までとは違う努力を重ねていかなければなりません。そこで、いろいろな提案を社員からもらい、一つづつ実施していくつもりです。もちろん、売り上げ増加につながる提案もあれば、非現実的な提案もありますが、例え、現実的でなくても、一人ひとりが会社の売上の増加について真剣に考えると言うことが大事で、どうすれば売上が倍増できるかを常に考えていれば、必ず、あがっていくと信じています。

こんなことを真剣に考えるのも、これまで弊社は、ただがむしゃらにマンパワーで売上を伸ばしてきましたが、ここ数年は伸び悩んでいるのが現状としてあるからです。自分の考えとしては、企業である以上、売上を延ばし、利益を確保し、毎年、適正な法人税を納めることが企業の使命であり、一つの社会貢献に通じると思っています。

さあ、これから一年頑張って飛躍していくぞ!!と、チャレンジを誓うのであった。

皆さん、応援、支援、援助、協力、宜しくお願いします。☆

(相変わらず、画像も、リンクも何も無くてすみません。落ちついたら、他の人にやり方を教えてもらいます。)

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言276

気が付けば、もう2月! 1年の12分の1が終わってしまいました。 そんなことを12回感じると、 1年は終わってしまいます。 やり残したことのない、充実した1年を過ごすためには、 時間を無駄にしたくないですね。   今週は[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言594

自分には根拠のない自信がたくさんあります。 その一つに、健康に対する自信があり、 予防接種をしなくてもインフルエンザにはならない……とか、 自分は、ガンにはかからない……とか、 でも、何の裏付けも根拠もありません。 &n[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言33

先日、総選挙が行われました。 結果は、予想外もいろいろとありましたが、何と言っても、 秋元康 恐るべし!! おニャン子の時代から、すごいプロデュース力だと思っていたけど、 AKBの計算されつくされたプロデュースはすごい。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言431

最近、中年男性のプチ整形が流行ってるというから驚きですね。 最近の若い男性諸君が、プチ整形にはしるというと想像がつくように思うけど、 30代~50代の中年男性が多いというと、同世代としては、理解に苦しむ。 “もう少し若く[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言251

今日は、終戦記念日ですね。 しかも、70周年という区切りの年で、 数週間前から、TVでは、戦争の時代の特集番組や、 その時代をテーマにしたドラマなどが、毎日のように放送されてきました。 あの時代を生きた人々も、もっとも若[…]

[» 続きを見る]