こんにちは。
水曜日担当の海東です。
7月に入り、気温も高くなり、お店での陳列も夏物に染まり
夏が来た、という実感が増してきました。
8月になると次は花火大会。
それをすぎればすぐに秋がやってきます。
始まりを実感させた夏はあっという間に過ぎ去りそうです。
夏といえば、暑さを凌ぐために水辺に行くというイメージがあります。
海だったり、川だったり。
そんなこんなで最近行った(見つけた)水辺を紹介します。

岐阜の大垣駅近くでみつけた場所です。

こういったものもありました。
吹き出している水を撮るのは、普段見れない形を見ることができるので
楽しいです。
これぞ『風流』といった言葉が似合う場所でした。
大垣駅近くを通った方は是非探してみてください。
話は変わりますが、丁度先日『水』にちなんだ工作イベントを行いました。

【つまめる水】を作りました。
その名前の通り水を掴むことができる工作で、
お目々もついているためこういった生物(?)
もつくる事ができる、夏の自由研究にもぴったりな
イベントです。
ここからは宣伝になりますが、弊社では様々なイベントを用意しております。
季節、シチュエーションに合わせて何かを行いたい、とのご要望があれば
それに合わせてご提案させていただきますので、是非お気軽に御連絡くださいませ。
それでは本日はここまで。
お読みくださり誠にありがとうございました。
海東

はぁい☆ Arisaよっ 使ってたブラウザが調子悪いので変えてました… ちゃんと投稿できてるかなぁ どきどき! 今日はArisaグルメのご紹介! …と思ったけど 画像が貼れない! だれか良いブラウザ教えてください…(´;[…]

水曜日ですが、祝日です。 そのため、ブログはお休みですが、現場業務は行っております。 実は来週も水曜日は祝日です。 2週連続でお休みになり、ちょっと気が引けるので、書いてみることにしました。 ここ何日か暑いですね。 組長[…]

誰ざーますか、今日の当番は? 帰りの電車内で見つけてしまった

皆様こんばんは! とび魚を食べて歯が欠けたカワイです せっかくブログに書こうと思っていたのに あかトマトさんに先を越されてしまいました・・・ 最近あかトマトさん書くブログに一回はカワイの名前が出ているのは 気のせいでしょ[…]