理想の夏

こんにちは、水曜日を担当しています海東です。

 

梅雨が過ぎ去り、蒸し暑さを感じない日が無いくらいの

猛暑日が続いていますが、皆さまは体調など崩されていないでしょうか?

水分補給やこまめな休憩は勿論ですが、帽子や日傘を

使うだけでも大きく変わりますので、大事のないよう、

お気をつけてお過ごしください。

 

愛知(名古屋)では耐えきれないような猛暑が続いていますが、

他所ではそうでもないようで・・・

先日、現場で三重の港町、尾鷲市に行きましたが、気温が全く違いました。

普段愛知にいるときは日陰を探してしまいますが、

尾鷲では普段ほど気にかからないくらいの良い気温でした。

また夕方になるとかなり涼しく、冷房がなくても過ごせるのではないかと

感じました。

 

この時は、前日に現地に入り、翌日にイベント運営を行う予定でしたので、

夕方にホテルにチェックインしたあとは少し散歩をしてきました。

行った場所を少し紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこちら、世界遺産でもある『熊野古道』

ホテルの裏にある道を通って、馬越峠に行ってきました。

流石に山越えをすることは叶わなかったので、麓の部分まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山に差し掛かるまでに歩いた坂道です。

所々、傾斜が45度程あるのではないかと思うくらいの坂道・・・

少し歩いただけで、かなり高いところまで登ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石畳。

運動靴でないとかなり歩くのは大変です。

 

そして山の中には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立派な滝もありました。

愛知では降りませんでしたが、こちらの地域では

雨がよく降っていたらしく、枯れずにしっかりと流れていました。

 

その地域自体気温も高くなく涼しかったですが、山の中は

更に涼しく、空気もとても澄んでいてとても気持ちよかったです。

是非いつか山越えを悲願にまた訪れたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海と川が丁度交わる河口部分。

色がとても澄んでいて海の底が見えていました。

魚もチラチラと泳いでいるのが確認でき、波の音も耳に響き

ずっとその場にいたいくらいでした。

 

あとは写真はありませんが、樹齢1000年の御神木がある神社にも行き、

仕事を忘れてしまいそうな素晴らしい時間を過ごしてしまいました。

 

翌日のお仕事では、魚市場でミニ縁日を開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この地域では毎月1回この市場が開催されているようです。

また、この日は花火大会。

ブースの方も多くのお客様で大変賑わっていて、

忙しいながらも始終楽しいと感じるお仕事でした。

 

夏は全国各地でお祭りが開かれ、お祭りといえば

出店や縁日を想像される方も多いかと思いますが、

弊社の縁日ツールは年中機材のみの貸し出し、

もしくは設営から運営まで全てを行っております。

 

年代問わず楽しんでいただける、素朴ながらも昔から続く

良いイベントアイテムです。

 

少しでも使ってみたいな、と思うことがありましたら、

もう少し詳しく、お客様に寄り添った紹介をさせていただきますので

どうぞお気軽に御連絡くださいませ。

 

 

長文となってしまいましたが、今回はここまで。

お読みくださり、ありがとうございました。

 

                          海東

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

肩こり(><)

どうも!KENTです! 最近肩こりに困ってます>< 9年ぶりの肩こりです… KENTはOutdoor派で活発な好青年だから、最近は筋肉痛くらいしかなったんでちょっとShockなんですよTT 今年に入ってInfluenza[…]

[» 続きを見る]

やっぱりか・・・・

これが現実か・・・現実・・・ ゴールデンウイーク重いぜ・・・ 眠いぜ・・・やんなきゃ・・ブログ書くより先にやんなきゃ・・・ 報告書書く前にやんなきゃ・・・ 何やってんだ俺は??? ダメだ・・・意識が・・・

木曜45白いもじゃ人

大変です もじゃもじゃさんが失踪しました このままじゃ…大変です 新しく入ったバイトの人達が 道に迷ってしまいます もじゃもじゃさんはZATの看板毛なんです! 探しましょう…   あっ!いました! もじゃもじゃさん!こん[…]

[» 続きを見る]

雨女は血筋でした。

こんにちは、あずまです。 先日、あずまの母上と話をしている中で、 「父と帰ろうとしたら土砂降りの雨にあって~~!でも家まで来たら止んだ」 「父が精米に行ったら、行ってる間だけ土砂降りだったの~(笑)」 「こないだ父が水不[…]

[» 続きを見る]

上手く書けません・・・

NOBITAです 先日のブログにも書かれていましたが、4月12日に地震が起こるって予言。 案の定、話題になった予言が当たったためしもなく・・・。 いつもの通りはずれましたね。   イルカの打ち上げ事件など、信憑性が出て来[…]

[» 続きを見る]