
月曜日です、組長です。 最近はいろいろと言葉に発するのに気を使わないといけない時代です。 組長のように ・昭和40年代生まれ ・言葉よりも先にビンタ、パンチ、キックが飛ぶ家庭でのしつけ ・先生が竹刀携行、体罰だらけの学生[…]

月曜日です、組長です。 夏休みが終わり、9月に入りました。 海ではタチウオが釣れ出しましたな。 アジも大きくなってきました。脂がのってうまくなる時期です。 いろんな釣りものが楽しめる時期。 多[…]

さてさて、3月になりましたね~ 学生の皆さまは卒業シーズンですね! 僕は中学の卒業式の後、肛門校門から出て家までの帰り道は 仲間との別れは寂しいけど、何からも縛られない解放感で テンションパイパーモードだった記憶がありま[…]

火曜日です、組長です! 本日は訳あって自宅からの更新です。 さてこの3連休、組長は毎度のごとく現場でした。 トリックアートを見て「自分の絵心の無さ」に失望し、 スケートリンクの設営のための[…]

昨日、今日とヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ ゲリラ豪雨でしたな! 千種・新栄近隣は降ってますが、自宅付近の南区辺りは降ってないことが多いです。不思議? 最近は趣味の車いぢり(ほぼ修理(T ^ T))で休日が終わっていきます。[…]