昨日のなぞのめがねブログに、懐かしい写真がありました。
会社を創る前のまだ、アクションチームの時代です。
あの頃の自分は、何も不可能な事はないと、ごく自然に思っていました。
周りが、どんなに“そんなことは絶対にできない!”と、言ってきても……、
その可能性は、0ではないという自信がありました。
全く根拠のない自信ですが、ゆるぎない自信でした。
しかし、写真を見ながら………、
果たして、今、その頃の自信が、自身にあるだろうか………。
と、つい自問自答を繰り返してしまいました。
年齢を重ねるごとに、経験という財産を得ていくが……、
可能性に対する自信は、萎んでいくような………。
自分には、いつでも強い味方がついている………、
それは、“運”……。
いつでも、最後には、運が味方をしてくれる。
気分がいいと運に恵まれる。
運やツキは気持ちのいい場所に集まってくる。
マイナスの思考に占拠されてしまっているような人のところに、
運やツキは決して寄ってこない。
運は求めてやってくるものではなく、〝運が人を選ぶ〟のです。
自分の運を支配するのは神様でも他人でもありません。
運を運まかせにすると、運の後を追いかけることになります。
運の流れをつくっていくのは自分なんだという気持ちを持つことです。
運が悪ければ、それを自覚して修正する努力をすればいいのです。
素直な心というのは、水の流れのようなものです。
水の流れは、邪魔な石があればスーッとよけていきます。
それが素直な心ということです。
自分を人と比べるからおかしなことになるのです。
比べるのであれば、昨日の自分と今日の自分を並べるのです。
どれほど努力をしたり、厳しい修行をやろうが、
友を大切にしない人には、運も味方しない。
強い心を持てば、強い運が味方をしてくれる。
そう思えば、可能性の自信が湧いてくる………かも………。
コロナがなければ、開幕していた東京オリンピック! はたして1年後に、通常の形で開幕できるだろうか? そのためには、ちぐはぐな対策ではダメでしょう。 どうして、GO TOキャンペーンをして、国内の自由な移動を[…]
こんにちは。 土曜レギュラーが少しイレギュラーな更新になってしまいました。 ちょっと、旅してきました。 こういう時期に旅する事は珍しいのですが………。 さて、このブログのタイトルは、独り言ですが、 以外に独り言って、[…]
こんばんは。 またまた1週間が過ぎ、土曜日がやってきました。 たった今、北海道で震度5の地震があったようです。 相変わらず、日本は地震が多い国です。 中部地区もいつ大きな地震がきてもおかしくない、といわれて早10年以[…]
今日は、大晦日。 1年の最後の日です。 皆さん、今年はどんな年でしたか? 来年は、どんな年にしたいですか? 昨日と今日も1日経過し、 今日と明日も同じ1日の経過なんですけど、 今日と明日の境には、非常に大きな違いがあ[…]
連日、ワイドショーを賑わせているのが、兵庫県知事のパワハラ・おねだり事件。 問題となる行動の数々が溢れていますが、自分としては一番の問題は、 人の命が失われているということだと思います。 この知事は、いろいろなところから[…]