那由多な独り言488

今日は、2020年、令和2年、2月22日…………、

2がいっぱいの日なんですが、

2という数字は、あまり世間では思い入れがないのか……、

あまり騒がれている印象がないのが、少し残念ですね。

まぁ、今は、数字のことよりも、日に日に拡がりをみせる“コロナ”の方が、

世間の注目度は高いということですね。

このまま、拡がり続けると、“東京オリンピック”の開催さえも……、

危ういですょね。

最近、さまざまなイベントが中止や延期になってきています。

その中で、サツマイモのイベントは、万全の体制で実施するというものでした。

アルコール消毒を会場全体でこまめに実施し、

焼き芋などお客様に振舞うものは、直接手を触れずに、

お客様の手に………。

 

確かに、開催のリスクはあるかもしれませんが、

やみくもに中止にすれば、拡大が防げるかというと、

そうではありません。

通常の日常の中にも、イベント以上に人が集まることって、

たくさんあります。

通勤の満員電車とか……、

最近だと……、試験会場とか、

卒業式とか……。

イベント屋としては、主催者の皆さんに、

万全の体制での開催を決断していただきたい……、

そう願っています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言176

3月だというのに、まだまだ寒い日が続きますよね。 先日は、東京でかなりの吹雪があったり、北日本では、 まだまだ大雪に悩まされています。 早く本格的な春の訪れに期待したいです。 この時期、ショッピングセンターなどの売り場を[…]

[» 続きを見る]

作り物動画

ども、なぞのめがねです。 これ観た方いますかね~? ↓   こういうのが需要ありなんですね~、割と見てくれてます。 次は安全な刀の作り方なんぞをUPしようかと考えております。   または着ぐるみの表装[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言372

今日は、中日ドラゴンズの“FAN FESTA”でした。 1年の締めくくりのイベントです。 秋季キャンプを打ち上げ、選手たちは、2月の沖縄のキャンプインまで、 お休みというか、自主トレ期間に入ります。 ドラゴンズは、これま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言37

今日、会社で“アポロは本当に月面に着陸していたのか、否か”ということが話題になった。 以前、そんな話を聞いたことがあったけど、自分の中では、“あの人類の歴史的瞬間”が全て捏造されたものだったとは、全く考えてもいなかった。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言84

こんばんは。 ちょっと、ブルーな気分で、今日は大阪からのブログです。 なぜ、今日は大阪かというと、年に一度の東映代理店(中部と関西)が集う アクション研修会が開催されたからです。 自分がまだかろうじてアクターだったぐらい[…]

[» 続きを見る]