タイトルは思いつきませんでした

こんにちは。

火曜日担当の海東です。

火曜日の担当人数が増えたので、なんだかとても久々な感覚です。

 

さて、このブログを書き込んでいる本日は5月19日。

6月も目前、あっという間に半年が過ぎることになります。

この仕事を行っていると、どうしても季節感も薄れ

気が付けば日が過ぎ去っていたということは常ではありますが

コロナウイルスのこともあってか特に早かったように感じます。

 

そのせいか、今年のゴールデンウイークはしっかりとお休みをいただきました。

まさかこの職についてこんなに長い休みがもらえるとは思ってもいませんでした。

休み中は、体の休息は勿論、普段できていなかったエアコン・換気扇の掃除から

夜更かしをしてゲームなど・・・

普段時間がなく取り組めなかったことも行えたのでよかったです。

 

ただ、休みで仕事が止まった分、現在今後に向けていろんな取り組みも行っています。

オンラインショップ開設もその一つですね。

具体的に書くことはできませんが、企画で終わらせるのではなく、

実現できるよう進めていきます。

 

何か画像を載せたいと思いつつ、引きこもりすぎて何もなかったため

過去の画像を適当に載せたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

最後までお読みくださりありがとうございました。

海東

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

寒っ! コタツあったか~(*´ω`*)

今日から12月ですね~ 仕事から家に戻って、寒っ! コタツあったか~って日々の、ども、なぞのめがねです。 前回コタツについて書いたんですが、コタツって世間一般的に普通に使ってるんですかね?こないだラジオで普通にコタツは家[…]

[» 続きを見る]

おめでとう!!

火曜日定休日です。 佐藤琢磨選手 インディ500優勝おめでとうございます。 日本人初優勝!!凄いですね。 最近TVで観ました「密着!インディ500~佐藤琢磨・優勝への軌跡」 ラスト5周位までは2位で風の抵抗をおさえながら[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~組長の車窓から~

火曜日です、組長です!隔週の予定だったんですが、毒トマトが組長に無断で欠勤! もとい、代休のため、今週も組長雑記をお届けします。 まずは「組長の車窓より」本日の富士山。   さて今日の組長は出張であります! 新幹線に乗っ[…]

[» 続きを見る]

備え

こんにちは! 近江です。     あー夏の名古屋は、 エアコンが無いと生きることが出来ない地域になりそうですね。 5年後はもっと厳しい環境になるのかな。     そろそろ秋のイベン[…]

[» 続きを見る]

どもー、なぞのめがねですー

みんな花粉大変そうですね💦   自分は花粉とは無縁な人です。 しかしこの時期、花粉と同時に黄砂もやってくるので、気を付けねばです。 喉が弱いのでね。   花粉症の人は悪化するかもとのことですので、更に[…]

[» 続きを見る]