那由多な独り言531

いよいよ今年もカウントダウンが始まります。

いつも思いますが、時の流れは、過ぎてみるとすごく早いですょね。

今年は、年が明けてからコロナのニュースが飛び込んできて、

全く身近に感じることなく、まるでテレビの中の別世界のように感じていたら、

いつの間にか、日本だけでなく、世界がその渦に呑み込まれていきました。

今も、その無限連鎖は続いています。

その渦に完全に呑み込まれてしまったのが、イベント業界ですね。

今年は、イベント業界にとって、本当に厳しい1年でした。

しかし、ようやくワクチンが開発されて、各国で接種が始まりました。

 

“破滅に向かうのは、新型ウイルスか、イベント業界か、それとも、ZATか!?”

 

早くこの新しい生活様式が、終息することを心より願っています。

 

しかし、この1年、まんざら悪い事ばかりではありませんでした。

大変な1年の中でも、楽しい事も嬉しい事もいっぱいあって、

来年は、今年落ちた業績を、絶対に取り戻す決意を固めております。

 

ところで、皆さん、『ゆでガエル理論』って、ご存知でしょうか?

 

カエルをいきなり熱湯に入れると、慌てて飛び出して逃げるが、

水から入れてじわじわと温度を上げていくと、カエルは温度変化に気づかず、

生命の危機を感じないまま茹で上がり死んでしまうというものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、居心地の良いぬるま湯に慣れきってしまうと、

変化に気づけず致命傷を負ってしまうという教訓なんです。

 

今の日本は、まさにこの30年間が、このゆでガエル状態だといわれています。

世界の最先端の国からもう中位の国になっていて、

もしかしたら、発展途上国になると思っている人は少なくありません。

 

茹でガエルの話は、誰もが聞いたことあって、その意味も良く知っています。

そして、自分は茹でガエルじゃないと思っているかもしれませんが、

日本の国が30年間そうであれば………、

自分自身も少なからず茹でガエルになっていると思った方が間違いないのではないでしょうか。

 

では、ゆでガエルにならないための対策は?

 

一番手っ取り早いのは………、

「ヘビを放り込めばよい」のですが、

しかし、これはやってくれる人がいないと自分ではできないことなのです。

要は、急に変わると気づくけど、ゆっくりだと気づかないのだから、

ヤバくなる前の段階で「何かおかしい」と感じる意識、

「ゆっくり変化」を見逃さない危機意識が大事になるわけです。

状況が悪くなって気づく危機感では手遅れで、

成功するために必要なのは、

「何かおかしい」と小さな変化をキャッチし将来を危ぶむ危機意識なのです。

 

会社の経営も、ゆっくりと変化していくと、

意外と危機感を持てずに見逃してしまい……、

取り返しのつかない段階で、気づいた時には破局する………、

そうならないために、今年の急激な落ち込みを教訓に、

来年は、危機意識を持って、業績回復していきたいものです。

それを、社員一丸となるチームワークで乗り切っていきたいですね。

ZATに関わる全ての人に………、

よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言646

桜の季節になりましたね。 気付けば、3月も後半に入りました。 マスクも着用は任意になり、 少しずつアフターコロナの時代に入ってきて、 イベント業界も活気を取り戻していきそうです。   今日、テレビで昭和の時代を[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言456

新感覚のアミューズメントが5月にオープンした……らしい。 「物が壊せる新感覚エンターテイメントサービス」の店舗「REEASTROOM」が、 5月1日に浅草にオープンしました。       &[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言24

一週間のご無沙汰です。 今週は、宇宙について語ります。 もちろん、今週も私見ですが………。 宇宙は謎がイッパイです。宇宙の果てには、何があるのか?大きさはどのくらい?いろいろな学者達がいろいろな学説をたてていますが、本当[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言522

いよいよ明日、G1クライマックスの優勝決定戦が開催されます。 って、何? 競馬の話? そういう方もいるかと思いますが………、 “プロレス界で最も長く過酷なリーグ戦”と呼ばれている……、 新日本プロレスの真夏の祭典です。 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言122

こんばんは。 今日は、沖縄からお届けしています。 沖縄と言えば、 そうです。ドラゴンズのキャンプです。 昨年、同様のキャンプ話を書いてから、早くも一年が過ぎましたね。 ホントに月日が経つのは早いものです。 今年のドラゴン[…]

[» 続きを見る]