みなさんこんにちは。松下先生です。
緊急事態です!色んな事が思うようにいきません。
携帯がアンドロイドからiPhoneに変わりました。みんなに手伝ってもらい、やっと使える状態に。
ラインの履歴が消えましたが、まあ大した問題ではないです。
操作の違いになれなくて・・・たぶん、100あるうちの10%も使えないままだと思いますが、いいんです。
ストレスなくなれば。。。前のはそもそもの容量がなく、ほとんどインストールしていないのに「アプリを消してください!」と15秒に1回は表示されてました。
きれいな画質で動画や写真が撮れるのが何よりです。
機械音痴なので、きっとすぐに問題がやってくることでしょう!!
でも大丈夫!手伝ってくれる人がいますから。。。一人じゃないってすばらしい(笑)
そんなことより、コロナで本当に「緊急事態宣言」が出されます。
コロナが日に日に近くに来ていることはわかっていますが、できることなら無視してどっかに行ってくれればと。
ほんとに一人じゃやばいので、みんなで注意しあって、コロナ対策を。
自分だけじゃなく、周りの人たちにも関係なく過ぎて行ってくれれば・・・願うばかり
この季節はインフルエンザも怖いですね。
みなさん、本当に気を付けてこの緊急事態を乗り越えましょう!
では、さようなら。。。

ハロー 今年最後月曜ブログの近江こと、近江です。 今年も残すところあとわずかとなりましたね。 早いものです。 イベント会社たるもの、 年末年始もフル稼働?な予定でいたいですね! さてさて、 今年の漢字が発表されました。 […]

みなさん こんにちは!松下先生です。 昨日、平成の怪物と言われた「松坂大輔選手」の引退試合が行われました。 甲子園で誰もが知る「国民的スター」となった彼もいつのまにか41歳 怪我との長きに渡る戦い。。。 最後の姿は過去の[…]

月曜日です。 組長です。 本日の現場では、子供たちが大好きなものが! そう!消防車や救急車! 40mだか50mあがるはしご車! そして […]

本日は謎が謎呼ぶなぞのめがねさんがブログを書く金曜日… でした! まつきちです。 皆さん書いてるので便乗します。 石垣島と沖縄に行ってきました。 写真はソーキそばと、石垣島鍾乳洞と琉球ガラスの吹きガラス体験で作ったコップ[…]

みなさん、こんにちは! 松下先生です。 年齢を重ねるごとに新しいことにチャレンジすることを恐れてしまいますね・・・ 「いつもの」「前にもやった」そんなことで固めてしまいがち それなりには大丈夫ですが、発展がないですよね。[…]