イベントツールのご紹介

NOBITAです

イベントのご紹介をさせて頂きたいと思います。

本日は、ARを使ったスタンプラリーです!

専用のアプリを入れたスマートフォンで画像(マーカーと呼ぶ)を読み込むとイラストがや写真、動画などが携帯で見れるシステムです

そのARシステムを使ったスタンプラリーをご紹介致します。

今回は、恐竜が出てくるARを使ったスタンプラリーです

 

 

 

👈この背景のイラストを読み込むと!

  

 

   ⇓      

 

 

👈恐竜が出現!!

飛び出てきた恐竜は背景から画面を外しても出現したままなので
色々なバターンで記念撮影もできちゃいます。

 

上記のような画像を読み込むとラリーカードが出現して、
スタンプを集めていくスタンプラリーにすることが出来ます!

 

 

 

 

 

 

 

👈このラリーシートでは集めてないものは薄く表示され
集めたものは濃く表示される仕様になっています

 

 

 

 

 

スタンプを集めると景品交換できるようになります!

景品の渡し方は、

・スタッフが引換ボタンにチェックを入れるタイプ
・画像プレゼント
・応募フォームなど

色々なパターンで実施しすることが出来ます

このARスタンプラリーはオリジナルで製作することが出来ますので

お持ちのキャラクターなどを使用してオリジナルのARスタンプラリーを作ることも可能です

 

詳しい内容は是非お問い合わせください。

 

それでは!!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

脂質の新常識!?

ども、なぞのめがねです。   今朝テレビで血糖値上昇を防ぐ食べ物の話をしてました。 汗をかいて体内の水分が減ると、血液が濃くなり、血糖値が上昇しやすくなります。   脂質を摂ることでエネルギー消費が上[…]

[» 続きを見る]

さぁGW ~FLT~

どうもIの隣人です。   気温も上がってきて熱中症が気になる今日この頃。   皆さんどうお過ごしですか? GW中盤イベント盛りだくさんです。   さて、週末の大きな舞台も終わり、 前半一安心[…]

[» 続きを見る]

車ほしー

こんにちは! 車が好きな近江智広です。 さーて今回はモーターショーについてです。 東京モーターショーが大盛況のうちに終了になりましたね。 まもなく名古屋でも開幕しますね。 2年に1度の開催なので、行ってみたいですね。 前[…]

[» 続きを見る]

子どもの頃の思い出

こんにちは、海東です。   1月があっという間に過ぎ去り、もうすでに2月も半ばということに驚いています。 1月末はインフルエンザで倒れておりました。 平熱が高い自分でも、39度の高熱には何をすることもできずただ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~インボイス制度・提携スクール発表会~

月曜日です、組長です。 もう2月も終わりです、早いものです。   やれていない事がたくさんです・・・。   さて、インボイス制度なるものがこの秋から開始されますな。   天下の愚策、とんでも[…]

[» 続きを見る]