月曜日です、組長です。
週末は豊田スタジアムに行きました。
グランパスファミリーに交じって歩くタヌキさん。
以前紹介したグランパスポンタがいよいよスタジアムに降臨しました。
※ホントは少し前からいましたが。
以後お見知りおきを。
スタジアムの観客制限もなくなり、少し日常に近づきました。
5類引き下げも検討され出したみたいですね。
個人的には賛成です。
さて、タイトルにもある通り、組長菜園再開です!!
今年は昨年に引き続き
大葉を2株。
去年は虫害に苦慮しましたな・・・。
今年はちゃんと花まで食せる状況に仕立てたいですな。
続いてはピーマン。
ピーマンは一昨年以来。
一昨年のものは中型種で結構たくさん採れました。
今年は肉厚の大型種!
そして今年初の挑戦!!
枝豆です。
これまた虫との戦いになるんでしょうな。
今年は既に黒酢で武装してあります。
そして、先生の教え通り、安い土はやめました!
バーク堆肥で土に悪い微生物が発生しないようにしています!!
くん炭で土が固まらないような措置もしてあります!!!
またちょくちょくアップすると思います。
それではまた。
営業企画 組長
どうもIの隣人です。。。。 組長様、先週はすみませんでした。 代打有難う御座います。 さて、最近天気運が無いIの隣人です。 なんか、日曜日に雨予報が多い気が。。。 基本、晴れ男なんですが、なぜ[…]
ども、なぞのメガネです。 前回のブログで登場したアスターがツイッターにUPされましたー フォロー、よろしく~! でわ~~(‘◇’)ゞ
月曜日です、組長です。 どこにでも現れるZAT・・・と言われていたと共に、「呼ぶまで来ないZAT」と言われていた現営業責任者組長です。 言い換えると「呼ばれればすぐに行っていた」訳ですから、どこにでも現れる、だったと思い[…]
どーも、なぞのめがねです。 今朝、羽鳥慎一モーニングショーに元体操のお兄さん、さとうひろみちお兄さんが出てたんです。 そういや、病気?で活動休止してたよな、治ったんだと見てたら、現在もリハビリ中とか。 &n[…]
月曜日です、組長です。 梅雨明けしそうな暑さになってきました。 すでに今年二度目の脱皮をしているところです。 先日、某知多半島の港にて […]