組長雑記~菜園再開~

月曜日です、組長です。

週末は豊田スタジアムに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランパスファミリーに交じって歩くタヌキさん。

以前紹介したグランパスポンタがいよいよスタジアムに降臨しました。

※ホントは少し前からいましたが。

以後お見知りおきを。

スタジアムの観客制限もなくなり、少し日常に近づきました。

5類引き下げも検討され出したみたいですね。

個人的には賛成です。

 

さて、タイトルにもある通り、組長菜園再開です!!

今年は昨年に引き続き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大葉を2株。

去年は虫害に苦慮しましたな・・・。

今年はちゃんと花まで食せる状況に仕立てたいですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてはピーマン。

ピーマンは一昨年以来。

一昨年のものは中型種で結構たくさん採れました。

今年は肉厚の大型種!

 

そして今年初の挑戦!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枝豆です。

これまた虫との戦いになるんでしょうな。

 

今年は既に黒酢で武装してあります。

そして、先生の教え通り、安い土はやめました!

バーク堆肥で土に悪い微生物が発生しないようにしています!!

くん炭で土が固まらないような措置もしてあります!!!

 

またちょくちょくアップすると思います。

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

陰キャの生存戦略

こんにちは、やーまんです! 遅れての更新申し訳ございません。 なかなか刺激的ですが、私がよる辿る思考について一度この場で言語化してみようと思います。 最初に書きますが、私は自分で自分のことを陰キャだと受け入れています。 […]

[» 続きを見る]

組長雑記~GW~

月曜日です、組長です。 いよいよ今週末からGWですね。   一応現場が立て続く日々がやってくると思います。 緊急事態宣言など発令されないことを祈っています。   さて、昨日は名古屋市長選でしたね。 河[…]

[» 続きを見る]

のすたるじっく 

どうもIの隣人です。   急に暖かく、いや暑くなったと思ったら、 急に寒くなったりして、 気温が安定しない今日この頃ですが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか。   風邪をひかないようにお気をつけくだ[…]

[» 続きを見る]

涼しげがいい

みなさん、こんにちは! 草壁です🌻   今日から8月ですって! 信じられます?!暑すぎます! みなさん、元気ですか・・・? 草壁のお家はウパ様のために常に涼しいので快適です! でも、ウパ様の水換えをしようと思っ[…]

[» 続きを見る]

最高とは。。。

どうもIの隣人です。 そろそろ改名しようか考えております。   さて、すこしずつ夏が近づいてきています。 気が付けば、イベントスタッフの一部でマスクやけがみられるようになってきました。 熱中症に注意しないといけ[…]

[» 続きを見る]