月曜日です、組長です。
緊急事態宣言明けましたね。
イベント業界には朗報です。
緩み切ってはいけませんが、イベント会場へも足をお運びいただきたいですし、集客施策を控えているところも少しずつ動き出してほしいものです。
さて、先週金曜日にJリーグが開幕し、我らがグランパスは開幕戦を見事に勝利で飾りました。
今週水曜日にホーム開幕戦を迎えます。
プロ野球のオープン戦も始まりますね、本当に楽しみです。
スタジアムエンターテインメントのお手伝いもしています。
お問合せお待ちしています。
もうすぐ新しい営業資料が完成します。
完成したら、営業に奔走したいと思います。
さて、先日「イベント総合EXPO」なる幕張で行われている大規模展示会のオンライン商談に参加しました。
オンライン開催の展示会に初めて参加してみましたが、なかなか悪くないです。
実際に商品を目の前で見れないのが残念ですが、いろいろ参考になりました。
最近、遅ればせながらSDGsについて勉強しております。
まだ本読みだしたばかりなので、あまり語れません。
うかつなことを口走れませんので、本を読んでることだけ書いておこうと思います。
最後に、組長の自宅の菜園ですが、最近拡張しました!
が・・・冬場は陽が低いので、1日中陽が当たらない事に最近気づきました・・・。
庭を掘り返し、土を入れ、煉瓦で土留をしたばかりですが・・・次に作業するときには、プランター栽培に切り替えるための準備をします!
ネギと水菜とサニーレタスが栽培されてます。
写真がないのですが、まだ次回。
それではまた。
営業企画 組長

久しぶりに飛ばしました! 土曜日、ども、なぞのめがねです。 腰が痛いですね。 ま、いつも言ってるアクター時代からの怪我の後遺症、お年、急に寒くなったの三拍子、条件がそろったわけですね・・・・ […]

ども、なぞのめがねです。 先週の続き 一見ゴミのように見えるこれら ウルトラ怪獣消しゴム ミニLSI電子ゲームオセロ、ゲーム&ウオッチの消しゴム(ゴミ?)本物はどっかにあるはず! ミニ火薬銃 当時の火薬[…]

どおも、なぞのメガネです。 きましたね、新たな変異株「オミクロン」 ギリシャ文字の15番目ということで、12番ミューの次13番のニュー、14番クサイを飛ばしてオミクロンに。 ニューの発音が英語のNEW(ニュー)と紛らわし[…]

お久しぶりです。ワニと申します。 一日千秋の思いということわざがあります。「待ち焦がれて一日が千年にも感じる」という意味出そうです。最近の気候では正しく千秋どころか千冬、一日が千年過ぎて氷河期に突入したのかと思ってしまう[…]

ども、なぞのメガネです。 どうやら、今年も「痛」に悩まされそうな予感です。 免疫力低下を感じます。 自分らの年代だと20代から半減するそうです。 めちゃめちゃ気を使ってても菌をもらってしまった😭 元気になったら、ちゃんと[…]