組長雑記〜あちゃー、忘れてはいけない〜

火曜日になってしまいましたね。

昨日は初めてスクールの閉校をしてきました。

 

だから、忘れた訳ではないです…ごめんなさい。

 

やはり立地と環境は大切ですね。

さて、3月末をもって、一つのスクールを閉めた訳ですが、6月からまた新たなスクールを開校します。

既存スクールの曜日増ですけどね。

まもなく告知いたします。

そして既存の直営も提携のスクールも多数のお問い合わせいただいております。

昨年のこの時期は生徒が減るばかりでしたんで、ホントに嬉しい限りです。

さらに多くのお問合せお待ちしております。

 

さて、まもなく新年度がはじまり、当社にも新入社員が来ますね。

一層営業を頑張らねばなりません。

 

中々イベントの数は増えてきませんね・・・お問合せ、御用命お待ちしております。

 

 

そして、この春、プランターに植え替えを行った組長菜園の野菜たち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プランター分の高さが出たため、太陽の恵みを存分に受け、すくすくと成長しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水菜とサニーレタスです。

おいしく頂戴しました。

 

4月は夏野菜の苗を植える時期です。

昨年はナスとピーマンに挑戦しました。

今年も何か作ろうと思っております。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

こんばんわ!

こんばんわ!クリニックです!! 皆さんお元気ですか? いつの間にかあったかさがなくなり、暑くなってきましたね。 日焼け対策をしださないといけない感じですね! GWもおわり、これから夏に向けてイベントも増えてきてます! 夏[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~出かけました~

月曜日です、組長です。 久々の家族サービスでおでかけをしました。     もう一度言いますが、あくまで家族サービスです。 組長はこれっぽっちも興味はありませんが、娘がね・・・。 親バカです・・・。 &[…]

[» 続きを見る]

野菜が育つね~ ジャッキー良いね~

どうも、なぞのめがねです。 本日このエリアもとうとう遅い梅雨入りしましたね~ いきなり記録的大雨による被害が出ているところがあり、こっちも注意が必要ですな。 週末も雨ということで、イベントも心配です・・・   […]

[» 続きを見る]

組長雑記〜インバウンド〜

月曜日も終わりに近づいた時間に組長です! 長い1日でした。   朝4時半。 お家を出発し、5時前に会社着。   溜まった仕事を片付け、次の仕掛けのための現場視察に! 着いたのが朝の6:45 場所は名古[…]

[» 続きを見る]

サイエンス

どーもこんばんわ。 近江智広です。 今日は花粉がすごいですね。目が、かゆいかゆい。 かゆいかゆい。     今日は目というか、視覚について、、サイエンス! 地球には重力があります。 地球という球体が持つ引きつけられる力に[…]

[» 続きを見る]