組長雑記〜あちゃー、忘れてはいけない〜

火曜日になってしまいましたね。

昨日は初めてスクールの閉校をしてきました。

 

だから、忘れた訳ではないです…ごめんなさい。

 

やはり立地と環境は大切ですね。

さて、3月末をもって、一つのスクールを閉めた訳ですが、6月からまた新たなスクールを開校します。

既存スクールの曜日増ですけどね。

まもなく告知いたします。

そして既存の直営も提携のスクールも多数のお問い合わせいただいております。

昨年のこの時期は生徒が減るばかりでしたんで、ホントに嬉しい限りです。

さらに多くのお問合せお待ちしております。

 

さて、まもなく新年度がはじまり、当社にも新入社員が来ますね。

一層営業を頑張らねばなりません。

 

中々イベントの数は増えてきませんね・・・お問合せ、御用命お待ちしております。

 

 

そして、この春、プランターに植え替えを行った組長菜園の野菜たち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プランター分の高さが出たため、太陽の恵みを存分に受け、すくすくと成長しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水菜とサニーレタスです。

おいしく頂戴しました。

 

4月は夏野菜の苗を植える時期です。

昨年はナスとピーマンに挑戦しました。

今年も何か作ろうと思っております。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

2011年 明けまして おめでとう ございます!

ア、ハッピーニューイヤー 明けまして おめでとう ございます! 2011年でございます。 お正月は世間はお休みですが、ザットのようなイベント会社は忙しい時期です。 弊社もそれなりに忙しいのですが、現場の数だけエピソードが[…]

[» 続きを見る]

暑がりのメガネでも、もう寒い。。。

どおも、なぞのメガネです。 気持ちの良い秋は数日間だけだった。。。 すぐ冬・・・ みたいな感じですよね~、過ごしやすい春や秋がどんどん短くなってきているこの頃。 他の四季のある国もそうなんだろうか?異常気象、地球温暖化の[…]

[» 続きを見る]

月曜じろりんちょ

もじゃもじゃです。 お久しぶりです。 久々なので最近の面白い出来事を報告とかしましょうかね。 それにしても、 お腹すきました。 満腹より、空腹のほうが集中力が高まるそうです。 お腹すきました。 集中できません。 最近、ご[…]

[» 続きを見る]

黒い金曜日

11/29 今日はいい肉の日 いい肉食べたいね~ どうも、なぞのめがねです。   さて、明日は遠出の現場です。 ドライブしてきます。   今年は紅葉が遅れてるそうなので、行きしなに遅めの紅葉でも見れた[…]

[» 続きを見る]

どーもー、

なぞのめがねです。   先日、健康診断やってきました。 みんな嫌いなバリウム、自分は案外平気です。胃カメラを思えば、ぜんっぜん平気です。 それよりも嫌いな検査があります。 それは腹部エコー検査、お腹にゼリー塗っ[…]

[» 続きを見る]