引っ越しました

思えば引っ越しの挨拶をしてないし、されたこともありません。あの文化って現代ではもうなくなってしまったのでしょうか?

こんにちは。または、こんばんは。ズッキーニです。

 

皆様お気づきでしょうか。今まで水曜日に更新をしていたのですが、諸々あり今回から火曜日に越してきました。

ついでにデスクも引っ越しました。新たなスタート、よろしくお願いします。

 

斯様に火曜に移った挨拶も済んだところで、本題に入っていきましょう。

 

前回の更新から今日までの間で、僕の更新曜日やデスクの場所なんかよりももっと社会に動きがありましたね!

まずはオリンピック・パラリンピックの開催!!

東京が開催地に決まったのは9年前くらいでしたでしょうか。それからエンブレムやら競技場やらボランティアやらコロナやらのあらゆる問題に直面しながらも、1年延期されながらも、無事開催出来ました。

特に大きな問題もなく完走できたこと自体は、日本にとってもこの業界にとっても、とっても大きなことだなと個人的に思います。

 

しかし、オリンピックで各競技の観戦者が多くいた一方で、全国的にその後の感染者も増えてしまい、10以上の都道府県で緊急事態宣言が出てしまいました。

この業界的にも大打撃!さらにそのさなかに開催された音楽フェスでも炎上中で、宣言の延期も決定!輪をかけて大打撃!業界の明日はどっちだ!?

 

…振り返ってみると、ここ約2ヶ月の間、社会は激動でしたね。コロナウイルスが出てきてからずっと世界中が一進一退感がありますが、その縮図のようだなと感じました。

 

追い風も向かい風もあったイベント業界ですが、出来ることを出来うる限りの対策をしてやっております。

これ以上悪い状況にはなりませんように!そしてイベントはZATまでよろしくお願いします!

 

そして前回触れたワクチン接種ですが、全国民の半分が2回の接種が完了したようですね。

僕も無事に2回接種完了し、微熱だけで大した副反応もなかったです。敗北を知りたい。

地元ではなく名古屋で接種したのですが、もし地元で集団接種をした場合は家からまぁまぁ遠い所でした。そこだけは唯一こっちに引っ越してきてよかったなと思ったという話でした。さて、無理やり回収したところで、今回はこの辺で。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

2年前の7月中旬・・・・

ども、なぞのメガネです。 2年前の7月18日、那由多な独り事509 で語られたコロナの状況   愛知で過去最高の25人、 東京は、290人で、3日連続で300人近い数字、 全国で664人の新規感染者数で、緊急事[…]

[» 続きを見る]

どーも、なぞのメガネです。

  いよいよ始まりますね、ワールドカップ! にわかなめがねはきっと日本戦も朝4時キックオフとなると見ないと思うが、結果次第なところもあって。 まずは初戦、強敵ドイツ戦でもし勝ち点取ったのなら見たくなる! なので[…]

[» 続きを見る]

卒業な季節

こんにちは! おにぎりです!!   早いものでもう3月ですね。卒業シーズン!   先月母校の大学の卒業制作展示に行ってきました! 美術系の大学を卒業しているのですが、今年も素敵な作品がたくさんありまし[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜久々外食〜

月曜日です、組長です。 コロナ禍のため自粛しておりましたが、久々に食べに出ました。 豪火で焼けるホルモンですな。 美味しゅうございました。   さて、先週は週中の平日にシーホース三河さんの試合観戦に行きました。[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~寒かった~

月曜日です、組長です。 いやあ寒い日が続きました。 2月ですから寒いのが当然なんですが、例年より寒さがこたえた気がしました。 高速道路を計画的に通行止めしたりとこれまでに聞いたことがないような策を取っています。 線状降水[…]

[» 続きを見る]