組長雑記~まずひと山越えた~

月曜日です、組長です。

オミクロンが急増中ですが、早く日常を取り戻したいものですね。

 

ニュースの引用になります。

現在の感染者数を大々的に報じているニュースや情報番組とはちょっと違ってると思います。

そして、名古屋市は保健センターによる濃厚接触者判定をしない事になりましたね。

無駄を省く事は良いことです。

 

検査したい人は自分でPCRを受ければよいです。

組長も安心の為、自分で受けてきました。(陰性)

無料の所もあるし、2000円程度で検査を受けられます。

どこで検査ができないのか??検査状況が逼迫している????

デマです。予約できるところもあるし、検査場調べて行ってみればすぐにわかると思います。

 

さて、昨日はそんな中、キャラクターの興行舞台が行われ、組長も久々に舞台監督してきました。

まずはひと山乗り越えましたよ。

2年ぶり・・・キツかったですねえ!

企業さんの周年案件のイベントの舞台監督は昨年もやりましたが、ホール公演は全く違いました。

寄る年波には勝てず、以前は持ち上がった重量物が持ち上げられなかったり・・・現在も筋肉痛がどんどん酷くなってきております。

現場体力が落ちとるわな・・・。

2回公演でもキツかったのに、観客の分散化を図るため、3回公演をこなしたアクターたち。

本当によくやってくれました。

あとは関係者や来場者で感染者が出ない事、切に願っています。

 

今週は主催の立場での舞台イベントです。

これまた予算削減のため、自分で舞台監督やります。

 

そして、この世相での開催は、生徒の保護者からは、いろんな意見が寄せられます。

何が正しいのかわからないですが、できる対策はすべて取っています。

信じて進もうと思います。

 

さて久々に組長グルメを。

去年になるかな・・・行ったのは。

組長は、名古屋駅のうまいもん通にある「やまや」のランチが少々お高いんですが好きです。

明太子食べ放題だから。

そこへ行こうと、車止めて向かってる途中に少し並んでる居酒屋が!

大盛ランチの店か。

 

自分で写真を撮り忘れ、ネットより拝借!(食べかけて気づいた)

大盛りのごはん700gは中々満足できました。

2合分くらいかな?一食でおいしく食べられる限界点位の量です。

筋力は落ちても食欲はあまり落ちません!

ココイチの900gよりリーズナブルで少しボリュームあるように感じました。

この店です。

次は海鮮丼だなあ。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

ども、泥酔のめがねです。

先日ある方が仕事で遠方に行ってしまうということで、飲み会を開催! 久しぶりにココ 名古屋・伏見で貸切オフ会は居酒屋「店長の隠し部屋」串カツ、手羽先 (hitorigoto.jp) 行ってきました!   ZAT […]

[» 続きを見る]

組長雑記~寒かった~

月曜日です、組長です。 いやあ寒い日が続きました。 2月ですから寒いのが当然なんですが、例年より寒さがこたえた気がしました。 高速道路を計画的に通行止めしたりとこれまでに聞いたことがないような策を取っています。 線状降水[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜着ぐるみ作ります〜

月曜日です!組長です! 明日には、緊急事態宣言も発令されそうですな。 ますますイベント自粛が加速しそうです。   イベント開催は難しいと思うので、広報費を、マスコットキャラクター、着ぐるみの製作にあてませんか?[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~興行終了~

月曜日です、組長です。 先週土曜日に、1年ぶりの興行舞台がありました。 このステージです。 ほぼ、コロナ禍前の様子が見られました。 声は出せないけど、一生懸命にキャラクターを応援する子供たちでホールが満員でした。 &nb[…]

[» 続きを見る]

~季節の変わり目~

へえぇっくしょいいぃぃいんどるぅびぃぁ   どうもちょこまる。です。 絶賛風邪引いてます。 1週間前から夜だけ微熱が、、😭 インフルでもコロナでもないのが救いですが、ただの風邪だからといって侮ってはいかんなと、[…]

[» 続きを見る]