組長雑記~減量・休肝・運動~

月曜日です、組長です。

表題の通り、健康に気を使い・・・はじめて、約3週間。

組長の自覚症状としては

・体重が減った。(たぶん5㎏くらい)

・腹が引っ込んだ。(ベルト穴2つ分)

 

ただ、20代の頃の体重まで、あと13㎏!まだまだですな・・・。

(アンタどんだけ太ったんだ)

おかげさまでBMIは普通人の域に入りました。

(以前は肥満1だった・・・)

 

他の数値は計ってないですが、おそらく好転しているものと思います。

 

まず、米と麺とパンを減らしております。

代わりに食べてるのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロカボナッツです。

中々悪くないです。

 

そして、酒を減らし、休肝日を作り飲んでるのが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノンアルのチューハイ的な「アサヒスタイルバランス」です。

これも中々悪くないです。

そして、もうなくなってしまいましたが!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣ったマダイですな。

まな板の幅が約50㎝です。

60㎝超え・重さ3㎏の個体でした。

 

今回の釣りの時は、同じサイズのマダイがもう2枚とこれまた同じくらいのサイズのハタマスが1枚釣れました。

刺身とアラの塩焼きでいただきましたが、3日でマダイのアラがあと1尾分です・・・。

結構な勢いで食しましたが、あまり体重に反映されずで!!

優秀なダイエット食ですな。

また釣りに行かんと!!

 

そして、やはり運動ですな。

組長のお散歩コースの「すいどうみち緑道」です。

木曽川の取水口→春日井浄水場、鍋屋上野浄水場へ名古屋のお水を運んでいる導水管の上にある緑道です。

庄内川の堤防から、矢田川の堤防まで歩くと約3㎞です。

組長家はほぼ中間点なので、その日の気分に合わせて、矢田川に行くか庄内川に行くか決めています。

桜が5分咲き位になってきましたな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい季節です。

 

新年度も近くなり、新作キャラクターショーも稼働が始まりました。

まん延防止も解除されたので、予防措置をしながら、イベントに出かけましょう。

主催の皆様、イベントをやりましょう。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

おうち時間に凝ったひと手間を

こんにちは!やーまんです!!   3度目の投稿も余計なことを書かぬよう・・・気を付けます!   最近のマイブームは蕎麦作りです。 蕎麦ってデリケートな食べ物ですが市販の乾麺でも十分に楽しめます。 毎回[…]

[» 続きを見る]

お餅食べました

こんにちは いそやんです   年明けましたね 皆さんお餅は食べましたか?   私は食べました!! なぞのめがねさんがお家でついたお餅を持ってきてくれたので 皆でいっぱい食べた…   お餅には[…]

[» 続きを見る]

ギクッ!!

ども、なぞのめがねです。   俳優の西田敏行さんがお亡くなりになりました。 自分「西遊記」も好きでしたが「池中玄太80キロ」が大好きでした。 「もしもピアノが弾けたなら」もよく歌いました。 ご冥福をお祈りいたし[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~なぜ東海地方は??~

月曜日です。組長です。 沖縄、奄美に続き、6月29日に早くも関東甲信越が梅雨明けしましたね。   どんな晴れ男がいるのでしょうか・・・。 東海地方はまだ明けてませんな・・・早くしてほしいものです。  […]

[» 続きを見る]

月曜マンゴーかき氷

どうも。 もじゃもじゃです。 まだ5月だというのに夏のような気温が続いたかと思えば、 曇ったり雨だったりすると肌寒いこの季節。。。 おい! 天気さん! ブレブレだな!あんた! いや待てよ。 ある意味、振れ幅が大きくて い[…]

[» 続きを見る]