組長雑記~GWおわりました~

月曜日です、組長です。

GW前半と呼ぶのでしょうかな・・・5月1日までは、まあまあの現場量。

もう一息でコロナ禍前に戻る位の勢いでしたが、後半はまだまだ全開には程遠い業務量でした。

 

まだまだ頑張らないといけませんね。

イベントをお考えの主催者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

新しいカタログも出来上がりましたので、ご連絡いただければすぐにお持ちします。

 

さて、家庭菜園ですが、今年はちょっと勝手が違っております。

大葉2号は花穂満開になってしまい、こないだ花穂を全切除しました…故、写真をお見せできる状態ではありません・・・。

 

他は順調です。

ピーマン!

もうすぐ支柱が必要ですね。

 

枝豆も支柱が必要かな??

水でしなっているのは、1枚1枚葉の裏を毎朝水で流しています。

虫、たまご等の害虫を抹消する為です。

特に枝豆は虫に弱いとか・・・無農薬で守るために!

取れたての枝豆は本当に美味しいらしいので!あと1~2か月頑張ります。

 

大葉1号がしなってるのも同じ理由です。

葉の裏を毎朝流水で洗ってるからです。

すでに食せそうなサイズの葉はたくさんあるので、鮮魚が入手できた暁には、さっそく使わせてもらおうと思っています。

 

さて、3月の初旬から2型糖尿病予備軍と言われ、これまでにない節制をしてきたわけですが、

・体重は10㎏減り、ベルトの穴は15㎝以上緩くなりました。

・4月の検査時でヘモグロビン値とGOT値以外は全て平常人並みになっていました。

5月の検査で全て平常人になれているでしょうか。

※30代から肝臓の値が全て平常値だった事はないと思います・・・。

せっかくなので、薬の処方が止まり、通院が終わっても、20代の頃の体重(60㎏台前半)になるまで、節制しようと思います。

まだまだ家族の為にも健康体でいなければと思うこの頃です。

 

先日、母の日用という訳ではないですが、妻と娘にプレゼントで買って帰りました。

ロンドンカップケーキ。

家族はおいしいおいしいと食べてましたよ。(組長は食べてません)

 

お店のリンクが貼れませんでした・・・。

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

月曜YO-YO

どうも。 もじゃもじゃです。 なんか最近暖かいですね。 春を感じさせるような暖かさです。 春。 それは新しい季節。 新生活を迎え、新しい出会いに満ち溢れた季節。 長い冬を越え、緑は息吹き、花が咲く季節。 しかし、息吹き過[…]

[» 続きを見る]

どーもー、

なぞのめがねです。   先日、健康診断やってきました。 みんな嫌いなバリウム、自分は案外平気です。胃カメラを思えば、ぜんっぜん平気です。 それよりも嫌いな検査があります。 それは腹部エコー検査、お腹にゼリー塗っ[…]

[» 続きを見る]

宣材写真撮影

ども、なぞのメガネです。 オリジナルのショーを久しぶりにプロデュースしました。 なので、昨日宣材写真を撮影しました。 ZAT社員OGがカメラマンなので、いつも頼んでます。   その時のスナップ まだお姉さんのお[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~せっかくなのでオリンピック~

月曜日です、組長です。 4連休も終わり(ずっと仕事でしたが、まあ良い事です)、オリンピックも盛り上がってきてますね。 開幕して3日ほどで、早くも金メダル5個! ソフトボールもサッカーも頑張ってますね。 今日から5人制のバ[…]

[» 続きを見る]

最近太って顎が無くなってきました いそやんです   それなのに食欲は止まりません   最近は念願の兜煮を食すことができました   注文した時は最後の一食だったみたいです ラッキーでした &n[…]

[» 続きを見る]