組長雑記~梅雨なのか?~

月曜日です、組長です。

梅雨なんですかね?

晴れの予報なのに突然の雷雨。

34℃、33℃・・・真夏と変わらん気温・・・。

既に梅雨明けしたかのような天気が続いてますな。

 

 

来週の天気予報のスクショなんですが・・・。

35℃・・・36℃。

いつの予報なんでしょ。

 

暑熱順化する前にこの気温はちとヤバいですな。

しかもマスク着用ですからな。熱中症には気をつけんとですな。

 

ときにマスクも処分が始まっているようです。

我が社の布マスクも・・・

ここで販売しております。そのうちバーゲンセールになるかもしれません。

 

さて、この夏は3年ぶりのいろいろなお祭りがおこなわれる夏になるでしょう。

そのまま秋冬も3年ぶりの開催になる祭りが戻ってくることを期待しております。

そしてお問合せもお待ちしております。

 

組長菜園もいよいよ夏が近づいております。

 

ブルーベリーが色づいています。

 

ピーマンは蛾の幼虫に襲われていたので、ネットで防護しました。

これでも実に穴があけられるなら、土にコーヒー豆混ぜて駆除です。

今年はまだ農薬や木酢を使っていません。

 

枝豆の第2回戦も大詰めです。

来週中に収穫できるかな。

 

 

なぜか花が咲いてしまった大葉・・・。

花をもいでやったら、また葉が復活してきました。

いい香りです。

スーパーのものよりホントに香りが強いです。

大葉は抗酸化作用も高い野菜で、夏は何かと使えます。

自家栽培の大葉で食べる刺身や冷麦は最高です。

焼き肉の包み野菜としても組長家では使用しています。

 

買っても安いんですけどね。

しかし大葉にも蛾の幼虫がついてました。こいつメチャクチャ葉を食べます。

穴だらけにされてはかなわないので、毎日点検、見つけたら駆除、葉裏は水で洗い流しています。

また今年もカマキリ捕まえに行こうかな。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

今、名古屋は梅雨です

こんにちは! 近江です。 ※タイトルは思い浮かばなかっただけで深い意味はありません。     暑い。。。 今年の事務所の窓を全開にして仕事してます。 ああ、暑い。。。 暑いけど、マスクをしております。[…]

[» 続きを見る]

はじめまして!🐱

  はじめまして。こんにちは! 15時ですね!   本日から社員ブログを書かせていただきます。 新入社員の「みけさん🐱」と申します。 これから宜しくお願い致します!   ブログとか中学生ぶり[…]

[» 続きを見る]

🐊が・・・・

どーも、ナゾのめがねです。   この前、GWのお疲れさん会でした。                     日[…]

[» 続きを見る]

あれ?梅雨入りしてた・・・

こんにちは あかトマトです。 いつの間にか東海地方も梅雨入りしていました… 関東がめちゃめちゃ早く梅雨入り宣言されていたのは知っていたのですが… あれ?東海地方…いつのまに…? だから最近、雨の日が多かったんですね ちょ[…]

[» 続きを見る]

虫が好かない

お久しぶりです。ワニです。 「一寸の虫にも五分の魂」とは言いますが一かけらでも魂や心があるのなら、人の耳元で羽音を立てて頂きたくないものです。   夏に入り、早くも梅雨の時期になり、虫も多く見られるようになって[…]

[» 続きを見る]