組長雑記~梅雨なのか?~

月曜日です、組長です。

梅雨なんですかね?

晴れの予報なのに突然の雷雨。

34℃、33℃・・・真夏と変わらん気温・・・。

既に梅雨明けしたかのような天気が続いてますな。

 

 

来週の天気予報のスクショなんですが・・・。

35℃・・・36℃。

いつの予報なんでしょ。

 

暑熱順化する前にこの気温はちとヤバいですな。

しかもマスク着用ですからな。熱中症には気をつけんとですな。

 

ときにマスクも処分が始まっているようです。

我が社の布マスクも・・・

ここで販売しております。そのうちバーゲンセールになるかもしれません。

 

さて、この夏は3年ぶりのいろいろなお祭りがおこなわれる夏になるでしょう。

そのまま秋冬も3年ぶりの開催になる祭りが戻ってくることを期待しております。

そしてお問合せもお待ちしております。

 

組長菜園もいよいよ夏が近づいております。

 

ブルーベリーが色づいています。

 

ピーマンは蛾の幼虫に襲われていたので、ネットで防護しました。

これでも実に穴があけられるなら、土にコーヒー豆混ぜて駆除です。

今年はまだ農薬や木酢を使っていません。

 

枝豆の第2回戦も大詰めです。

来週中に収穫できるかな。

 

 

なぜか花が咲いてしまった大葉・・・。

花をもいでやったら、また葉が復活してきました。

いい香りです。

スーパーのものよりホントに香りが強いです。

大葉は抗酸化作用も高い野菜で、夏は何かと使えます。

自家栽培の大葉で食べる刺身や冷麦は最高です。

焼き肉の包み野菜としても組長家では使用しています。

 

買っても安いんですけどね。

しかし大葉にも蛾の幼虫がついてました。こいつメチャクチャ葉を食べます。

穴だらけにされてはかなわないので、毎日点検、見つけたら駆除、葉裏は水で洗い流しています。

また今年もカマキリ捕まえに行こうかな。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

やっとのやっと!!!

みなさんこんにちは〜!ハリネズです!   やっとのやっとです!!!! やっっっっと長袖の季節!秋がきそうです!   ハリネズミは秋服からが好きなので 今年はちょっと夏が長すぎなんじゃ??? と常日頃お[…]

[» 続きを見る]

虫が好かない

お久しぶりです。ワニです。 「一寸の虫にも五分の魂」とは言いますが一かけらでも魂や心があるのなら、人の耳元で羽音を立てて頂きたくないものです。   夏に入り、早くも梅雨の時期になり、虫も多く見られるようになって[…]

[» 続きを見る]

メリークリスマス イブイブ~

ども、なぞのメガネです。 わお!全国的に雪が大変です! ですが、 太平洋側の真ん中へんエリアだけ晴れとる・・・   珍しい天気図😮 九州、四国も雪なのに ニュース見てると、ほんと大変そうで、このエリアはつくづく有難いな~[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 ~パレード~

月曜日です、組長です。 ラグビー日本代表頑張りましたねえ!W杯盛り上がってますね。   組長の高校にはラグビー部があり、ラグビー部員のお友達がたくさんおりました! よくスカウトされてました。 ちょこっとラグビー[…]

[» 続きを見る]

月曜しなしな

もじゃもじゃです。 夏らしい天気が続きますね。 暑くて、ジメジメして、突然雨が降る。 特に雨ね。 「にわか雨」「夕立」<「ゲリラ豪雨」 と近年、やけにレベルアップした名前で呼ばれておりますね。 5年くらいたったら、「ゲリ[…]

[» 続きを見る]