こんにちは!
近江です。
※タイトルは思い浮かばなかっただけで深い意味はありません。
暑い。。。
今年の事務所の窓を全開にして仕事してます。
ああ、暑い。。。
暑いけど、マスクをしております。
なんか最近はスーパーに買い物行くにしても
マスク付けていないとNGみたな世の中になりましたね。
大人でもくしゃみの瞬間マスク外す人いますね。
何の為のマスクでしょうか。(笑)
小池さんのマスクもメッシュですね。
エチケットとしてのマスク文化が定着してしまった。
これが令和ですね。
さてさて、
皆さん、
飲み会、映画館、遊園地、コンサート、演劇、カラオケ、イベント色々 そろそろ行きたいんじゃない?
欲しているんじゃない?
エンターテインメント(コンテンツは人それぞれ)娯楽ってのは、
かなーり昔から人間が求めている物であって
数百年に渡り、消え去る事無く存在している物です。
裏を返せば、
人間には必要な物だと思います。心の栄養は大切です。
話変わりますが、
これからはウィズコロナの時代。とか言いますが、
インフルエンザは何年も前からウィズインフルエンザですよね。
話戻りますが、
とにかく、
集会や娯楽自体が悪い事ではない、
エンターテインメントは人間には必要。
喜怒哀楽マスク無しで楽しめる日が早く来て欲しいと思います。
以上です。エソターテイソメソト。

水曜日です、組長です。 まず一つ皆様にお詫びを! いつぞやのブログで、GW明けまでに腹筋を割ると言うてました! 無理でした。 想像以上に年老いた体になってました。 すぐに1キロ五分台位で走れると思ってました。 未だ七分台[…]

どうも火曜日定休日です。 早いものでもう10月ですね。 夜は少し冷えて過ごしやすくなったためクーラーの今シーズンは終了となり、リモコンを片付けました。 ありがとう!そしてお疲れ様! また来年の夏宜しくお願い致します。[…]

月曜日です、組長です。 今日は趣味のお話です。 ズバリ、海釣りですね。 堤防や桟橋などの陸っぱり、海上釣堀、船がありますが、夏場は船でのイサキ、キス、堤防からのハゼが良いですね。 一昨年までは[…]

どおも、なぞのメガネです。 きましたね、新たな変異株「オミクロン」 ギリシャ文字の15番目ということで、12番ミューの次13番のニュー、14番クサイを飛ばしてオミクロンに。 ニューの発音が英語のNEW(ニュー)と紛らわし[…]