~黄昏時~

そこの夕日を見ながらぼーっとしているあなた!

なんかエモいですよね~。どーも ちょこまるです!

 

皆さんは”黄昏時”(たそがれどき)という言葉を知っていますか?

これは夕焼けで薄暗い中、景色が黄金色に輝く時間帯を表す言葉らしいです!

この黄昏時の語源は

誰ぞ彼(たれぞかれ)

たそがれ

黄昏時

日が暮れて薄暗くなり相手の顔の見分けがつきにくく「あなたは誰ですか?」と問いかける時間帯ということで

「たそがれ」になったのだと言われているそうです。漢字で「黄昏」と書くのは、当て字のようですね~

自分は、”黄昏時”に空を眺めていると昔の事を思い出したり、妙に寂しくなったり、これからの未来を考えたりと

様々な感情が溢れる何とも言えない時間を過ごすのが好きです(笑)

季節の変わり目を感じますし、気持ちを切り替える大切な時間だと思います。

 

先ほど、新設したスタジオの屋上からの夕日がきれいで思わす撮っちゃしました!!

き、きれいだぁーー!!

 

新設したスタジオではこの夕日以外にも素敵なお写真を撮影することが可能です!

思わず撮ってもらいました!

あー、素敵です!仕事できそうですね!かっこいいですね!

まるで某スパイの”黄昏”のようですね。

 

はい!

ということで、素敵なお写真を撮りたいあなた!ご依頼はStudio Zatまで!!

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

月にかわって・・・~不動の人気~

どうも。 Iの隣人です。 最近、かーなーり!暑くなってきました。 週末の現場でも日焼けしたスタッフも多いと思います。 (みんながんばれっ!!)   そんなこんなで5月も終わり1年の半分が終わりました。 時が過ぎるのが早い[…]

[» 続きを見る]

がんばれ名古屋!!

11月突入! 火曜日定休日です。 最近つらい出来事がありました。 1992年Jリーグ創設時から参戦する「オリジナル10」の名古屋グランパス 降格! 年に数回、瑞穂陸上競技上や豊田スタジアムに応援に行き グランパスを応援し[…]

[» 続きを見る]

もうすぐ4月

NOBITAです。 桜がちらほら目に入るように、あと数日もしたら満開にという季節になってきました。   もうすぐ4月、前回はGWのイベントネタをご紹介いたしましたが、 今回は母の日のイベントネタをご紹介させて頂きたいと思[…]

[» 続きを見る]

つむり?

つまり? まつきちですよ。 昨日、手になめくじをお供につけたまま帰社したまつきちです。 ZATの一員として加入しようとした彼には申し訳ないですが 自然に返しました。 なめくじはかたつむりとは別物だと学校で教わりました。 […]

[» 続きを見る]

初めて飲みました…ポーク・カツレツ

こんばんは。 なんだか疲れたあかトマトです。 今日は疲れたのでチョコがうまい ね、カワイちゃん。 ←あ、返事が返ってきました。『はい、私もそう思います。』   うまいと言えば、今日、お昼にカワイちゃんに会社近くのモ○バー[…]

[» 続きを見る]