そこの夕日を見ながらぼーっとしているあなた!
なんかエモいですよね~。どーも ちょこまるです!
皆さんは”黄昏時”(たそがれどき)という言葉を知っていますか?
これは夕焼けで薄暗い中、景色が黄金色に輝く時間帯を表す言葉らしいです!
この黄昏時の語源は
誰ぞ彼(たれぞかれ)
↓
たそがれ
↓
黄昏時
日が暮れて薄暗くなり相手の顔の見分けがつきにくく「あなたは誰ですか?」と問いかける時間帯ということで
「たそがれ」になったのだと言われているそうです。漢字で「黄昏」と書くのは、当て字のようですね~
自分は、”黄昏時”に空を眺めていると昔の事を思い出したり、妙に寂しくなったり、これからの未来を考えたりと
様々な感情が溢れる何とも言えない時間を過ごすのが好きです(笑)
季節の変わり目を感じますし、気持ちを切り替える大切な時間だと思います。
先ほど、新設したスタジオの屋上からの夕日がきれいで思わす撮っちゃしました!!
き、きれいだぁーー!!
新設したスタジオではこの夕日以外にも素敵なお写真を撮影することが可能です!
思わず撮ってもらいました!
あー、素敵です!仕事できそうですね!かっこいいですね!
まるで某スパイの”黄昏”のようですね。
はい!
ということで、素敵なお写真を撮りたいあなた!ご依頼はStudio Zatまで!!
では!
どもども、かずっしーです。 いやーーーーー、現場現場現場で気付いたら年明けてからもう2週間以上たってるじゃないですか。 はやいはやい。びっくり。 早いといえば、最近うちの「かすて[…]
はぁい★ Arisaです。 1年の4分の1が終わりました。 あっという間です。 年をとると、時間が過ぎるのが早く感じるという話がありますよね。 その考え方のもとになるのが、「ジャネーの法則」だそうです。 ジャネーの法則と[…]
こんばんは! 今回はこっそりとピンチヒッターで登場させてもらいます! あかトマトです。 あ、大丈夫です。大丈夫です。 火曜日です。 木曜日ではありません。 そのかわり意外な人物が木曜日に登場するかも!? 乞うご期[…]
はじめまして、新入社員のコウモリです。 ついに僕にもブログ当番が回ってきてしまいました。 文章を書くのはあまり得意ではないですががんばって書きます! そんなわけで本日12月19日は僕にとって初ブログ記念日と[…]
NOBITAです 今週末はハロウィン!例年以上にお店はハロウィン商戦ということで盛り上がっているようです。 お店はハロウィン商戦が終わると、すぐにクリスマス商戦というところでしょうか。 ということで、今回はクリス[…]