今日は、新しくリニューアルした「ポートメッセなごや」の
セレモニーと内覧会に行ってきました。
最近、すっかり顔を合わせなくなったと言われている市長と知事が、
同じステージに上がり……、と言っても、一人ずつですが……。
見ていた人が言っていました。
「あのふたり、全く目も合わせなかったね。」
イベントも、かなり戻ってきていて、
かなりコロナの感染についても、人々の関心も薄らいでいるようで、
いい傾向ではないでしょうか。
さて、今日はもう一つ大きなニュースがありました。
プロレスの巨匠………アントニオ猪木が79歳でこの世を去りました。
物心ついた時から、プロレスを見てきた自分にとって、
一つの時代の終わりを感じずにはいられません。
一度だけ直接お会いして、一緒に写真を撮っていただいたこともありましたが、
単純に有名な方だからではなく、人としての大きなオーラを感じました。
よくジャイアント馬場さんと、その生き方を比較されてきましたが、
プロレス一筋で、現役にこだわって「王道」と言われてきた馬場さんに比べ、
プロレスだけでなく、参議院議員として、国会でも活躍?したり、
タバスコなど別事業にも取り組んだり、
まさに波乱万丈の人生を歩んできました。
安らかにお眠り下さい。
人は、歩みを止めた時、
挑戦を諦めた時に年老いていく。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ、
危ぶめば道は無し、
踏み出せばその一足が道となり、
その一足が道となる。
迷わず行けよ行けばわかるさ……。
GWの連休明け、予想通り……というか、予定通り? コロナの新規感染数が全国的に増えています。 総理は、短期の緊急事態宣言の効果として人流を抑えたと、 会見で答えていますが、感染数増加が全国的に拡大している現状をみれば、 […]
今日も暑い1日でしたね。 夏は暑いのが当たり前とはいえ、あまり外に出たくなくなる程の暑さですね。 しかし、明日は、久々に現場に行ってきます。 と、言っても、自分が入っている中小企業家同友会が行う “こどもお仕事体験”とい[…]
ジャイアンツ優勝決まりましたね。 5年ぶりということで、原監督自体、復帰後初年度での優勝です。 やはり、原監督は、何か“力”を持っているということでしょうか。 野球の場合、監督の“力”というのは、何か不思議なものを感じま[…]
あらためまして、 新年あけましておめでとうございます。 本年もZATブログを、是非、楽しみにご愛読下さいませ! 何卒、よろしくお願いし申し上げます。 さて、年が明けて早1週間が過ぎようとしています。 皆様は、充実した[…]
先週のブログにも少し話題が出ていましたが、 先日、弊社が事務局をしている“一般社団法人日本イベント協会”が主催して、 「障害者差別解消法 対応セミナー」が開催されました。 皆さんは、“障害者差別解消法”は、ご存知でしょう[…]