今日は、新しくリニューアルした「ポートメッセなごや」の
セレモニーと内覧会に行ってきました。
最近、すっかり顔を合わせなくなったと言われている市長と知事が、
同じステージに上がり……、と言っても、一人ずつですが……。
見ていた人が言っていました。
「あのふたり、全く目も合わせなかったね。」


イベントも、かなり戻ってきていて、
かなりコロナの感染についても、人々の関心も薄らいでいるようで、
いい傾向ではないでしょうか。
さて、今日はもう一つ大きなニュースがありました。
プロレスの巨匠………アントニオ猪木が79歳でこの世を去りました。
物心ついた時から、プロレスを見てきた自分にとって、
一つの時代の終わりを感じずにはいられません。
一度だけ直接お会いして、一緒に写真を撮っていただいたこともありましたが、
単純に有名な方だからではなく、人としての大きなオーラを感じました。
よくジャイアント馬場さんと、その生き方を比較されてきましたが、
プロレス一筋で、現役にこだわって「王道」と言われてきた馬場さんに比べ、
プロレスだけでなく、参議院議員として、国会でも活躍?したり、
タバスコなど別事業にも取り組んだり、
まさに波乱万丈の人生を歩んできました。
安らかにお眠り下さい。
人は、歩みを止めた時、
挑戦を諦めた時に年老いていく。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ、
危ぶめば道は無し、
踏み出せばその一足が道となり、
その一足が道となる。
迷わず行けよ行けばわかるさ……。


何だか、急にめっきり寒くなりましたね。 つい先日まで、クーラーをつけていたのに、 つけていなくても、ちょっと寒いと感じるくらいになりました。 普通に考えれば、10月に入っているので、 衣替えをして、長袖でいい季節のはずな[…]

こんにちは。 土曜レギュラーが少しイレギュラーな更新になってしまいました。 ちょっと、旅してきました。 こういう時期に旅する事は珍しいのですが………。 さて、このブログのタイトルは、独り言ですが、 以外に独り言って、[…]

こんにちは!やーまんです。 最近のエンゼルス大谷選手絶好調ですね。 ホームランも量産してNYYのアーロン・ジャッジ選手との差も開いてきました。 果たして今年こそHR王をとれるでしょうか・・・ […]

今日は、“ボイメン”の一万人ライブへ行ってきました。 結成から5年で、見事にガイシホールを満席にしました。 結成当初、100人程いたメンバーが11人残り、 全く無名のローカルタレントが、今やローカルながら、 ほぼ全局で、[…]

いきなりですが……、 『エコ玉合戦』って、ご存知でしょうか? 牛乳パックを編みこんだ“エコ玉”という玉を使って、 4人1組になって、その玉を投げ合い、ぶつけ合い、当たったら コートアウトして、全員がコートアウトするか、 […]