プロ野球では、日本シリーズが始まり、先日、ドラフト会議も行われました。
しかし、もっぱら、ニュースをにぎわせているのは、各球団の戦力外通告です。
新たに入団する選手もいれば、退団していく選手もいる訳です。

輝かしい実績を引っ提げて入団しても……、
ほとんど活躍しないままに退団する選手も山ほどいます。
しかし、学生時代に輝かしい成績を残した選手ほど、
プロ生活で、何の実績も残せず、戦力外通告を受けることを
予想している人は、誰もいません。
その逆ですね。
きっと誰もが、大谷選手や、村上選手のように、
あらたな記録を打ち立てるくらいの活躍を、
入団した時は考えているでしょう。
『人生を楽しむコツは
どれだけ馬鹿なことを
考えられるかなんだ。』
(アニメルパン三世より)
今から120年前………、
100年後を予測した未来学者がいて、
その記録を読むと、
一家に1台車があって、
一人が1台の電話を持っている。
と書いてあったそうです。
まだ、馬車が走り回っていた時代………、
そんな馬鹿なことあり得ないと
多くの人は思ったに違いありません。
しかし、今、そうなっています。
ドラフトの選手たちが、自分の活躍を考えるのは当たり前………。
それよりも、100年後の世界がどうなっているかは、誰も知りません。
自分が生きてきた半世紀の中でも、時代は大きく変わりました。
きっと、これからの100年後は………、
人が自由に空を飛び、
瞬間移動で、どこへでも…、あっという間に移動ができ、
バーチャルとリアルの融合で、
実際には無いものが存在しているように見えたり……、
自分がバーチャルな世界に旅したり………、
そんな時代になるでしょう。
これからの未来を……、
バカみたいなでっかいことを考えて、
人生を楽しみましょう。

明日はいよいよ参議院選挙です。 そして、昨日は歴史に残る衝撃的な大事件が起きました。 街頭演説中の安倍元総理が、狙撃を受けて亡くなりました。 こういう事件が起こると、街頭演説に立つことに、 恐怖心やストレスを感じてしまう[…]

今日、駐車場に車を停めて、会社に向かって歩いてくると、 正面から、けたたましいサイレンを鳴らしながら、消防車がやってきた。 . “!!!?”と、思っていると、会社の前でピタリと停まってしまった。 . 『ま・さ・か、会社が[…]

今日、コロナの新規感染者数が11万人を超えて、 ついに、過去最高を更新しました。 昨日のブログでもありましたが、 2年前の数字とは、全く桁違いに多い数字ですが、 人の意識レベルでは、2年前より危機感は低いです。 ❝慣れ❞[…]

今日は、新しくリニューアルした「ポートメッセなごや」の セレモニーと内覧会に行ってきました。 最近、すっかり顔を合わせなくなったと言われている市長と知事が、 同じステージに上がり……、と言っても、一人ずつですが……。 見[…]

日本は、日本人の多くが他の国に比べて平和で住みやすい国だと考えていると言われています。 しかし、いろいろなデータで他の国と比較すると………、 企業の資産ランキングでは、かろうじて、トヨタが41位に入っているだけで、 50[…]