組長雑記~ジンクスとは!~

月曜日です、組長です。

縁起の悪い朝ですね・・・そう先週から始まったサッカーW杯!

ドイツに勝利するという奇跡を起こしたかと思えば、4回戦って一度も負けていないコスタリカに負ける・・・。まあこれがワールドカップでしょう。

 

その後、スペインVSドイツ戦を見ましたが・_・

 

 

ドイツに勝ったのは奇跡ではなかった?

もしやドイツって強くなかったのでは??

 

と思ってしまうくらい、最初の20分位のスペインが強かった・・・。

最終的に引き分けでしたが、途中まではドイツがフルボッコにされてました・・・。

もう一度本当の奇跡が起きる事を信じ、12月2日に応援します。

 

そして表題にもある通り、ジンクスってよく聞く言葉ですが、どういうものかご存知ですか?

※そういえば恩知らずのiの隣人が先週のブログで雨男がどうとか言うておりましたな🔥🔥🔥

あれはきっと組長をディスってます。パ〇ハ▽と言われそうですが、キッチリケジメ取らせていただきます。

 

そう!ジンクスですが、「縁起の悪い言い伝え」という事です。

 

そう、「日本代表や中日ドラゴンズを負けさせる!」というジンクスを持つ人がいましてな。

これが凄いんですよ!

例を挙げればキリはなし・・・。

昨日も日本VSコスタリカを後半から見たそうです・・・。

おそるべし。

日本の為、ドラゴンズファンの為、慎んでいただきたいものです。

 

ジンクスは悪いものを指しますが、いわゆる吉兆、ゲン担ぎ的なものはなんだろ?

ちょっと気になって調べてみましたが「auspicious:オースピシャス」だとか。

やっぱりあまり耳にしない英語でした。

さてさて、この週末は土曜日に大阪まで出かけてきました。

ここで吉兆を感じました。

 

キャラクターの興行舞台の視察でしたが、多くのファミリーにお楽しみいただき、さらにショー終了後には握手会を開催していました。

ここ3年コロナ禍のキャラクターショーの応援は拍手でした。

 

そう遠くない未来で、「がんばれ~」という子供たちの応援の声もいずれ戻ってくるのは間違いないと思いました。

 

その日を楽しみに営業に勤しむとします。

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~いい天気の週末はイベントへ~

月曜日です、組長です。 昨日、現場の巡回を行っていました。 久々に天気の良い週末!! 大手を振ってたくさんの現場にご挨拶に出向きました。 緊急事態宣言下なので、県をまたぐ移動はしておりませんが、イベントを開催している住宅[…]

[» 続きを見る]

梅雨はいった~

こんにちは~ぽんさんです(o^―^o)ニコ   最近急に暑くなってあと梅雨入りもしたので何着ようか迷いますよね~ 雨の香りがとても好きなので梅雨は好きです。 でも髪の毛がぶわってなるし服はびちょびちょになるし […]

[» 続きを見る]

SDGs!

ども、謎のメガネです。 近年本当によく耳にするようになった「SDGs」 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)ですね。 SDGsの中に2030年までに達成を目指す17の[…]

[» 続きを見る]

~えーあい~

やっとおうちつきました ちょこまる。です 今日は打ち合わせやら、リハーサルやらでお仕事が長引いてしまい少々遅くなってしまい、ブログの内容のネタに困ってはいたのですが、AIについてお話をしようかと思います。 最近オフィスで[…]

[» 続きを見る]

最高です!

どーもー!打って、三塁に走ったことのある柴田愛子です。 ヒットがアウト。。。これ、リアルの話ww このタイミングでブログ当番が来たー!!ネタあるぅ!とふがふがしていましたが、 やーまんには勝てる術はございませんので、さら[…]

[» 続きを見る]