またまたやな感じになってきました・・・

ども、なぞのメガネです。

感染が落ち着いたのもつかの間

すごい速さで第6波・・・

ホント、疲れますわ。

はよ、薬を

 

 

さて、我が社「ザットインターナショナル」のWest事務所には“井戸”があります。

もちろん使ってはいないのですが、水は流れてるっぽいです。

なので、年が明け、現場が落ち着くと「お参り」を恒例で行います。

手が空いた社員が順番にWest1階の奥の井戸にやってきます。

 

 

あまり気にしたことがなかったんですが、調べてみました。

井戸の神様: 水波売神

井戸は古くより神聖なものとして扱われており、不浄や罪や穢れを清める力があると言われています。命あるもの全てが水の恩恵を受けています。水が集まる井戸は、神が宿る場所として大切にされてきました。水は生命の源です。水波売神(みずはのめかみ)は、日本神話に登場する女神、水の神様です。イザナミの排泄物から、和久産巣日神とともに生まれたと言われています。

神様のご利益

安産祈願、子宝祈願、五穀豊穣などの功徳があります。

神様の祀り方

井戸がある家庭は今ではほとんど見られなくなっています。井戸がある場合は、感謝の気持ちをもってお参りしましょう。

 

 

だそうです。

感謝の気持ちをもってお参りしましょうね。

 

お供えした残りをいただきました。

 

 

でわ~~~~(‘ω’)ノ

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

なぞのメガネはどれだ!昔の年賀状はヒドイ!どうなる!?2012年賀状~!

タイトルながっ!!! なぞのメガネタイトルに入れるのやめようかな。入れづらい~(_´Д`)ノ~~  けど、何か特徴を入れたいので、また考えよ。   ところで、 これです!昔の年賀状 当時の社員は社長入れて5人。 撮影場所[…]

[» 続きを見る]

雪といぬとときどきZAT ONLINE STORE

こんにちは、草壁です!   寒い日や暖かい日が交互にくるから毎日大変ですよね、 先日かなり雪が降った日があり、いぬの如く走り回りそうになりました。 実は草壁の地元、雪が全く降らない積もらない地域でして少しでも […]

[» 続きを見る]

組長雑記~ひと工夫~

月曜日です、組長です。 ようやく緊急事態宣言も月内で解除の方向に向かいそうですね。 この週末もすっかり緩んだ繁華街の様子でしたが、名古屋市内は大丈夫でしょうか・・・? (組長は車で通りかかっただけです、それでも人手の多さ[…]

[» 続きを見る]

夏はちべたい🍨

こんにちは、こうせいです。 最近はもうずっと暑いですね。が鉄板トークになってきました。めちゃくちゃ暑いです。 熱中症にならないように気をつけなければいけないですが年々気温が上がってる気がします。気のせいじゃないですよね?[…]

[» 続きを見る]

イブですよ

みなさんこんにちは! 草壁です🎄   気づいたらクリスマスイブになっていて、 火曜日年内最後のブログ当番になっておりました 街中クリスマスの準備なんてハロウィン終わってからずっとしてるのに 自分の写真フォルダに[…]

[» 続きを見る]