月曜日中に書けると思ってたら日が変わってしまった。
組長です。
本日は月曜日でしたが、諸事情によりお休みいただきました。
ここ一年半ほど、実家関係のことで時間を使っておりましたが、ようやく一つ区切りがつきました。
いよいよ激務の始まりです。

また、もっと多くの仕事ができるよう頑張ります。
さて、これから日本が直面していく超高齢者社会…。
ホントにこの国このままで良いのでしょか?
より一層考える契機になった期間でした。
その間にも多数出てくる政治家の皆さんの、不祥事のオンパレード…。
よくもまあ、ここまで自分らに都合よく国を作ってきたものです…これまでの特権、権益を全てリセットして、国を作り直す方が出てほしいものです。
そして、ここまできてもすぐに罪に問われない状況にまで、ほかっておいた国民も反省すべきですね。
それではまた。
組長

月曜日です、組長です。 気づけば今週末はGWの入口。 早いものですな。 ここのところ組長は、これまで25年以上携わったイベントとは、少し趣の違うイベントに関わっております。 今年の夏に開催予定[…]

月曜日です、組長です。 本日はZATの法人設立記念日。32年目に入りますね。 1991年8月29日に現在も残る千種駅前のビルの一部屋での営業開始でありました。 当時組長は大学1年生。 たま~に現場を手伝うライトなアルバイ[…]

月曜日です。組長です。 沖縄、奄美に続き、6月29日に早くも関東甲信越が梅雨明けしましたね。 どんな晴れ男がいるのでしょうか・・・。 東海地方はまだ明けてませんな・・・早くしてほしいものです。 […]

お盆中ですが、仕事しています。 月曜日ですので組長のブログの順番です。 明日は台風の直撃だということで、多くの現場が中止になったりしています。 安全第一ですので明日の中止は仕方ありませんが、台風が来ない時に[…]